【めぐり庵】蓮華寺公園近くから瀬戸谷に移転!日本古来の「在来そば」が味わえる本格派そば店/藤枝市

1月29日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「あなたのソバの駅そば!町そば!本格派!」。値上がり時代にうれしい駅そば・町そばに、ツウもうなる味の本格派まで。冬こそ食べたい蕎麦を特集します。

希少な蕎麦を出す藤枝市の本格派そば店、「めぐり庵」をご紹介します。

藤枝の非日常空間でいただける、日本古来の本格そば

藤枝市の市街地から車でおよそ15分のところにある、自然豊かな瀬戸谷地区。ここに、希少な蕎麦を提供している「めぐり庵」があります。
静岡県内の様々なそば店で修業をしてきた店主の久保田泰行さん。蓮華寺池公園の近くで店を開いていましたが、この建物に惚れ込み、およそ1年前にお店を移転しました。
めぐり庵で味わえるのは、貴重な「在来そば」。品種改良されていない日本固有の在来種のことで、栽培の難しさから収穫量が少なく、絶滅危惧種と言っていいほど貴重な蕎麦なんです。

本枯節、羅臼昆布などでとった出汁に醤油やみりんのかえしを合わせた、甘みとコクのある「そばつゆ」でいただきます。
ツウもうなる「在来そば」と、里山の旬の食材が夢の饗宴。その時々の旬の恵みを使ったコース料理も。前菜からデザートまで全8品のコースは、まるでアートのような美しさです。
そば本来の味とも称される在来そばと、食で季節を感じられる本格派。若き職人の今後にも注目です!

<DATA>
■めぐり庵
住所:藤枝市本郷
営業時間:11:00~14:00L.O/18:00~21:00  ※夜は事前予約制
休み:木・第1金曜日 ※祝日の場合は営業

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1