富士市を走るローカル線・岳南電車の駅の一つ、岳南原田駅にある「めん太郎」をご紹介します。
無人駅の駅そば!?大人にも子供にも愛されるコスパ最強の一杯
富士市にある岳南原田駅。この無人駅に、富士市民の愛する駅そば店があります。




<DATA>
■めん太郎
住所:岳南電車 岳南原田駅
営業時間:午前9時~午後5時半
休み:日曜日・祝日
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
関連タグ
リラックマ×岳南電車のコラボ電車が運行開始!吉原駅でオリジナルグッズも販売/富士市
アットエス編集部
【ぬまつーグルメ】おなじみ桃中軒の駅そばは、どうやら●●の境目らしい。三島駅と富士駅にも行って確かめてきたよ
ぬまつー
【こころみち糀店】岳南江尾駅に駅舎を改装した米糀甘酒専門店がオープン!/富士市
SBSテレビ しず推し!
本物の電車で運転体験!鉄道ファンじゃなくても心惹かれる「岳南電車」の魅力
SBSラジオ IPPO
【めぐり庵】蓮華寺公園近くから瀬戸谷に移転!日本古来の「在来そば」が味わえる本格派そば店/藤枝市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【富士見そば】昔ながらのラーメンも!長年愛されるJR静岡駅ホームの「駅そば」が“安い・早い・うまい”で再注目
SBSテレビ 静岡発そこ知り
新幹線ホームの駅そば「桃中軒」で、食べようと思ったら、電車きちゃった。(三島市一番町)
ぬまつー
【JR塩尻駅・そば処桔梗】大ボリュームの「山賊焼」がのったそばを楽しめる、日本一狭い!?駅そば店/長野県塩尻市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
令和7年7月7日は“777の日” オンラインカジノ撲滅へ「若い世代が自分を律して」岳南電車は特別な一日に「記念乗車券」=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
【霧下そば 岡田屋】清水の歴史ある町そば!全国の愛好家に支持されるブランド蕎麦のあったかメニュー
SBSテレビ 静岡発そこ知り
1月29日放送の“静岡発そこ知り”は「あなたのソバの駅そば!町そば!本格派!」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【信州雪蔵熟成そば 音菜】10種類の新感覚めんつゆにワクワクが止まらない!雪の下で熟成した極上のそば/長野県長野市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
今こそ味わう、海の幸。藤枝・焼津の海鮮6選
ふじえ~ら
9月20〜23日に開催!静岡・島田ほか【中部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/駿府城夏まつり、草薙大龍勢、久能山東照宮夜間特別拝観
アットエス編集部
9月20〜23日に開催!浜松・湖西ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/オータムフェスタ、湖西湖上花火大会、井伊谷宮例大祭
アットエス編集部
浜松市民が無自覚な方言!? 「来れば」なんて読む?
SBSアナウンス部
9月13〜15日に開催!浜松・袋井ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ三連休イベント/星満夜、全国のクラフト作家が集結、インドはままつフェスティバル
アットエス編集部
9月13〜15日に開催!静岡・藤枝・焼津ほか【中部エリア】のおすすめ三連休イベント/秋のお菓子パンフェア、天空のマルシェ、くさなぎわくわく夏祭り
アットエス編集部
もちむね向井水軍まつり
エキサイト用宗
9月20〜23日に開催!御殿場・富士・下田ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末&祝日イベント/さつまいも掘り、肉フェス、ヨイ・酔い・夜祭
アットエス編集部
清水エスパルスの35歳DF吉田豊、ほぼフル出場で無失点に貢献!アルビレックス新潟戦を振り返る
静岡新聞運動部
清水エスパルスのGK梅田透吾選手、14本のシュートを浴びるも無失点!アルビレックス新潟戦後のコメント
静岡新聞運動部