2年ほど前にオープンした「札幌麺屋 そらや」は、「味噌ラーメンが美味しい」と評判の人気店。



1番人気は、この味噌ラーメンに北海道グルメ「ザンギ」と小ライスが付いたランチセットです。

この冬の新作メニュー「カチョエ味噌」には、イタリアンで培った技術がふんだんに使われています。チーズと味噌の味が麺に絡んだ、まさに「進化系」のサッポロラーメンです。


<DATA>
■札幌麺屋 そらや
住所:清水町卸団地203
営業時間:11:00〜14:30/17:30〜20:30
休み:不定休
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
関連タグ
さっぽろ麺屋一(いち)|本場札幌の味!味噌ラーメン専門店(静岡市清水区上原)
もぐもぐしずおか
【味噌らーめん 柿田川ひばり 富士店】静岡発・東京でも大人気の味噌ラーメン!/富士市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
蛤だしの贅沢ラーメンが人気【麺屋なみま】(静岡市清水区)/ラーメンに一品料理、お酒も楽しめる【らぁ麺バル ユンスル】(富士市)
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【三島絶飯屋台 日家】老舗の味噌ラーメン店「サッポロラーメン 両国」の味をつなぐ!懐かしく新しい屋台ラーメン/三島市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
麺や厨〜豚骨ノ章〜|博多ラーメンや二郎系も!豚にこだわるラーメン店(静岡市駿河区中村町)
もぐもぐしずおか
11月22日放送の“静岡発そこ知り”は、人気シリーズ第8弾!「しずおかラーメン最前線 目指すは唯一無二の"麺”」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
カフェのようにオシャレなラーメン店『麺屋 花枇』/藤枝市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
麺屋とらいわ|島田市にオープン!和の雰囲気で味わうあっさりラーメンのお店
もぐもぐしずおか
人気ラーメン店の店主5人が集結!静岡産の小麦をイチから作りたい!唯一無二の“麺”を目指した1年間に密着
SBSテレビ 静岡発そこ知り
1月22日放送の“静岡発そこ知り”は「しずおかラーメン最前線 冬はやっぱり"みそ"でしょ!!」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
そこ知りランキング第2位!掛川『麺屋さすけ本店』地鶏のラーメンが大人気
SBSテレビ 静岡発そこ知り
静岡・七間町の大人のための淡麗系ラーメン『ヒトヤドノクジラ』
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【のり弁屋さん】2025年5月オープン!店主のこだわりが詰まった“最高に美味しい”のり弁と出会ってしまいました/島田市本通
もぐもぐしずおか
「これは読めない…」アナウンサー泣かせの静岡県内“難読”駅名8!【私鉄編】
SBSアナウンス部
9月6・7日に開催!伊豆・御殿場・函南ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末イベント/秋の収穫感謝祭、しいたけ詰め放題、静岡大博覧会
アットエス編集部
9月6・7日に開催!静岡・焼津・牧之原ほか【中部エリア】のおすすめ週末イベント/用宗駅舎さよならの夜祭り、大塚農園ぶどう狩り、さがら海上花火大会
アットエス編集部
9月6・7日に開催!浜松・掛川ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末イベント/浜松市動物園ナイトズー、梨狩り、月見の会
アットエス編集部
<高校野球>3元号で甲子園勝利、聖隷クリストファー上村監督が今夏の戦いを振り返り、改めて感じたこと
トロライターズ
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
新天地はジュビロ磐田! J3で輝きを放ったブラウンノア賢信の新たな挑戦
静岡新聞運動部
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
【chagama】静岡市・馬渕に2号店がオープン!タコライスとタコスのテイクアウト専門店
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!