LIFEライフ

シズサカ

サッカー小学4年生の静岡県チャンピオンは浜松和田JFC!【第39回しんきんカップ県大会】


サッカーの静岡県内4年生チームのチャンピオンを決める「しんきんカップ第39回静岡県キッズU-10大会」の決勝が11月3日、清水総合運動競技場で行われ、浜松和田JFCがSALFUS oRs(サルファス、静岡市清水区)を3−1で下して初優勝しました。大会には県内各支部の予選を勝ち抜いた32チームが出場しました。

浜松和田は前半3分、フリーキックのこぼれ球を若尾駿吾選手が押し込んで先制。その1分後には、左クロスを赤堀晏理選手が蹴り込んで追加点を挙げました。

さらに前半7分、竹花海翔選手がGKの頭上をこえる鮮やかなミドルシュートを決め、一気に突き放しに成功しました。

サルファスは丁寧にパスをつないでサイドから押し込み、後半13分に三澤旭飛選手のシュートで1点を返しましたが、あと一歩及びませんでした。

浜松和田とサルファスは東海大会(2025年1月・OKAYAカップ)の出場権を得ました。

>>しんきんカップで初優勝した浜松和田JFCの選手や監督を直撃!

決勝トーナメント(11月3日)


【1回戦】
セパラーダ 1−0 バディ

SALFUS oRs 1−1 高部JFC
      (PK5−4)

REPLO 1−1 SAKICHI
    (PK8−7)

浜松和田 0−0 ガウーショA
    (PK3−2) 
 
【準決勝】
SALFUS oRs 1−0 セパラーダ

浜松和田 2−1 REPLO

【決勝】
浜松和田 3(3−0、0−1)1 SALFUS oRs

1次リーグ(10月27日)

Aブロック 
①セパラーダ②清水エスパルス③静大附属④SHIZUNAN

Bブロック
①SAKICHI②カワイ③ALA裾野④テンマ

Cブロック
①SALFUS oRs②Hobda FC③掛川JFC④ロプタ富士

Dブロック
①ガウーショA②オイスカ③榛原KS④プログレッソ富士宮

Eブロック
①バディ②エクセルシオール③パラヴェンセル④藤枝東FC

Fブロック
①REPRO②エスパルス三島③ガウーショB④積志

Gブロック
①高部JFC②五和SSS③フォルミーガ④レアーレ

Hブロック
①和田ブルー②アスルクラロ沼津③SEPALADA静岡④豊田JFC

決勝フォトコレクション
















シズサカ シズサカ

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

あなたにおすすめの記事

RANKING