
河原治夫さん「五月憂し」が秀逸。痴漢逮捕を報じる新聞事件記事の「訂正」を糸口に、被疑者とされた男性、被害者とされた女性の「それまで」と「その後」を創造。虚実皮膜のあわいに漂う「理屈」「感情」「葛藤」を見事に物語化している。だじゃれと軽口が飛び交う先輩後輩の会話劇を導入に、少しホラー味も感じられるラストまで、手を替え品を替えの話法転換も魅力的。報道機関の権力性への言及には居住まいを正すしかなかった。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ

【文芸誌「漣」12号】 山本恵一郎さん、最後の「小川国夫論」
論説委員しずおか文化談話室

【「文芸富士」創刊号】 現代の諸相、真摯に取り込む
静岡新聞教育文化部

【「文芸富士」第2号】 地方都市の文芸を支える尊い活動
論説委員しずおか文化談話室

【文芸コンピレーション「着物書き物御手の物」】「着物小説」にじわり涙
静岡新聞教育文化部

【「文芸静岡」第94号】 若い世代の作品、積極登用
論説委員しずおか文化談話室

【「文芸静岡」第95号】同人57人が「好きな映画」を語る。200字で光る、表現の妙
論説委員しずおか文化談話室
【「季刊清水」56号】村松友視さん「ゆれる階」を出発点に
静岡新聞教育文化部

【「月刊!スピリッツ7月号」】舞台は松崎高校か
静岡新聞教育文化部

【「新潮」2024年6月号】町田康さん、「創作」を考察
静岡新聞教育文化部

【マガジンハウスの「文芸ブルータス2025夏」】 13年ぶり復刊、小説界の「オムニバス」。宇佐見りんさん(沼津市出身)のソリッドな文章に心をつかまれた
論説委員しずおか文化談話室

【静岡県立美術館県民ギャラリーの「第35回静岡独立展」】井石誠一さんが描く「強い光」
静岡新聞教育文化部

【「月刊!スピリッツ8月号」】それを「ZINE」と呼ぶ
静岡新聞教育文化部

11月8、9日に開催!森町・磐田・浜松ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末イベント/遠州森のまつり、袋井市ふれあい夢市場、芋フェス
アットエス編集部

静岡から群馬へ、清里ラインを駆け抜け爽快ドライブ!無料バイキングやIKEAなど立ち寄りスポット満載
トロライターズ

【清水港マグロまつり2025】11月8・9日開催!冷凍マグロ水揚げ「日本一」の港で無料振る舞いや、−60℃極寒体験など5つの見どころチェック!
アットエス編集部

11月1〜3日の3連休に開催!袋井・浜松・御前崎ほか【静岡県西部エリア】のおすすめイベント/全国だんごまつり、市場まつり、浜名湖うなぎまつり
アットエス編集部

11月8、9日に開催!沼津・富士宮ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末イベント/伊豆高原グランイルミ、はら逸品うまいものフェス、信長公黄葉まつり
アットエス編集部
ジュビロ磐田、16試合負けなしだったV・ファーレン長崎に1-0で勝利し2連勝。安間貴義監督がコメント
静岡新聞運動部

今年4月オープン。やっと行けた国1の「肉と米沼津店」。ハラミステーキうますぎた。(沼津市西沢田)
ぬまつー
長崎戦でJ2得点王マテウスジェズス選手と対峙し“仕事をさせなかった”磐田のMF金子大毅選手がコメント
静岡新聞運動部

こころ華やぐ、中華時間 藤枝・焼津の中華6選
ふじえ~ら

11月1〜3日の3連休に開催!静岡・藤枝・島田ほか【中部エリア】のおすすめイベント/大道芸ワールドカップ、清水港フラワーフェスタ、するがヌーン茶
アットエス編集部