
ビュフェが好んで描いた「生き物の絵」を、ふじのくに地球環境史ミュージアム(静岡市駿河区)の標本と同一視野で眺めるという、かつてない体験。立体物の標本と見比べると、ビュフェの太い輪郭線が強く印象に残る。少しだけ濁った背景からフクロウが、トンボが、チョウが、息吹とともに浮かび上がる。標本に目を移すと、シンメトリーの強調を感じる。いわばデザインの美。幾何学的な美しさを、絵画より強く感じられるのが面白い。 (は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【ベルナール・ビュフェ美術館の「いきもののかたち ビュフェの〝自然誌博物館〟」】観察眼と想像力
静岡新聞教育文化部
【ベルナール・ビュフェ美術館の「ベルナール・ビュフェ 偉才の行方」展】「皮を剥がれた人体」の絵肌
静岡新聞教育文化部
【ベルナール・ビュフェ美術館「ビュフェのパリ カフェと映画と音楽と」】世界の中心だった街
静岡新聞教育文化部
【ベルナール・ビュフェ美術館の「ビュフェ版画展」】サガン文庫版の表紙原画が秀逸
静岡新聞教育文化部
【ベルナール・ビュフェ美術館の開館50周年記念展】ビュフェは変身願望が強かった!? 作者の気持ちになって自由に鑑賞してみては。見どころを独自の視点で解説!
SBSラジオ ゴゴボラケ
【ベルナール・ビュフェ美術館の「ビュフェの旅-新しい風景の発見」展】 1950年代の二つの潮流の見比べを。どんよりしたパリの建造物、高揚感に満ちたアメリカの摩天楼
論説委員しずおか文化談話室
2023年11月にリニューアル!【ベルナール・ビュフェ美術館 TREEHOUSE】のアートな新メニュー
SBSテレビ 静岡発そこ知り
4月5日からベルナール・ビュフェ美術館で2つのテーマの展覧会がスタート!5組10人に鑑賞券をプレゼントします
地域ビジネス推進局
【静岡県博物館協会講習会「新しいミュージアムのかたち」】 博物館法改正がもたらすものとは?
論説委員しずおか文化談話室
【国立工芸館の「水のいろ、水のかたち展」】 金沢で芹沢銈介作品に出合う
静岡新聞教育文化部
【島田市博物館の「日本グラフィックデザインの曙光 原弘」展】オリンピックに3度関わった男
静岡新聞教育文化部
【駿府博物館の「歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~」展】 板谷房の屋根瓦の線を見よ
論説委員しずおか文化談話室
清水の海には魚が泳いでいる!釣り人に人気の清水は、どんな魚が釣れる?
シミズ毎日
【中伊豆を通り伊豆の最南端を目指すドライブコース】天城の“珍スポット”に下田のペリーゆかりの観光名所、自然がつくり出した絶景を堪能
トロライターズ
浜松市の水道料金改定の背景について
浜松市
近年の異常気象を考慮し、夏季のジュビロ磐田のホームゲームは試合開始が午後7時30分に。監督や選手はナイター戦をどう戦う?
静岡新聞運動部
7月5、6日に開催!静岡県内のおすすめイベント/清水七夕まつり、弁天島花火大会、屋外プールオープン
アットエス編集部
ジュビロ磐田、終了間際の失点で仙台に惜敗。ハッチンソン監督「受け入れ難い敗戦」川島永嗣と新戦力・ヤンファンデンベルフもコメント
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田、勝てば順位が逆転!ホームでベガルタ仙台と対戦へ ハッチンソン監督、佐藤凌我のコメント
静岡新聞運動部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
【割烹 磯藤】 定食好き必見!全10種の1300円ランチは、主菜も副菜もボリューム満点。 手の込んだお料理が手軽に食べられるお店/島田市
大倉麻衣子
<全国高校野球選手権静岡大会>連覇目指す掛川西の帽子に注目! 狙いは熱中症対策
トロライターズ