
SPACから5人、鳥の劇場から5人の俳優10人で構成。今週のぐずついた天気の名残とも言える「ぬれた野外の舞台」で展開される密室劇という状況がいい。招かれざる客7人に領域のみならず価値観もじわじわと侵犯される男のカタストロフィーが、大量の笑いとともに描かれる。当日、前日の静岡新聞が極めて重要な場面で小道具として用いられている。「新聞を広げる」行為は、「安定した日常」の表象として機能することを再認識。(は)
静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【SPACの「伊豆の踊子」】 芸術劇場で四つ打ち
静岡新聞教育文化部
【SPAC「白狐伝」のプレパフォーマンス】 言葉と体で伝えたいものがある
静岡新聞教育文化部
【SPACの「お艶の恋」】たきいみきさん、谷崎原作と相性良し
静岡新聞教育文化部
【演劇の都・静岡】芸術の秋は演劇を観に行こう!SPAC、ラウドヒル計画、劇団渡辺…。充実のラインナップが静岡で
SBSラジオ ゴゴボラケ
【ふじのくに⇄せかい演劇祭2024】世界各国の演劇を観るチャンス!日常と隣り合わせの空間で観劇する魅力も堪能できる!
SBSラジオ ゴゴボラケ
【SPACの「イナバとナバホの白兎」】 せりふに感じたビート
論説委員しずおか文化談話室
【SPACのプレス発表会】 ゴールデンウイークは「PLAY!WEEK」。社会に「しみ出す」演劇を
論説委員しずおか文化談話室
【SPACの「うなぎの回遊 Eel Migration」(仮題)オープンスタジオ】 完成までの「途中経過」をあえて見せる。SPACの新しい挑戦。ブラジル系住民との対話を通じて創作
論説委員しずおか文化談話室
【SPACの「ばらの騎士」】 三島市ゆかりの「あの曲」も
静岡新聞教育文化部
【SPACの「メナム河の日本人」】 タイ・アユタヤ王宮内の権力闘争。山田長政の野望は達成なるか
論説委員しずおか文化談話室
【劇団「ユニークポイント」新劇場「ひつじノ劇場」】 2月のこけら落とし公演を前に鋭意制作中。「みんなが集まれる場所に」
論説委員しずおか文化談話室
【SPAC芸術総監督宮城聰さんの共編著「演劇脳とビジネス脳」】世界的演出家とさまざまな組織のリーダー9人の対話。演劇とビジネスの共通領域が浮かび上がる
論説委員しずおか文化談話室
【のり弁屋さん】2025年5月オープン!店主のこだわりが詰まった“最高に美味しい”のり弁と出会ってしまいました/島田市本通
もぐもぐしずおか
9月6・7日に開催!伊豆・御殿場・函南ほか【静岡県東部エリア】のおすすめ週末イベント/秋の収穫感謝祭、しいたけ詰め放題、静岡大博覧会
アットエス編集部
【沼津市戸田に建設予定の佐藤雅彦さんのミュージアム】2029年オープン予定。地元でも期待高まる。「戸田の魅力的なスポットとうまくつながってほしい」
論説委員しずおか文化談話室
「これは読めない…」アナウンサー泣かせの静岡県内“難読”駅名8!【私鉄編】
SBSアナウンス部
9月6・7日に開催!静岡・焼津・牧之原ほか【中部エリア】のおすすめ週末イベント/用宗駅舎さよならの夜祭り、大塚農園ぶどう狩り、さがら海上花火大会
アットエス編集部
9月6・7日に開催!浜松・掛川ほか【静岡県西部エリア】のおすすめ週末イベント/浜松市動物園ナイトズー、梨狩り、月見の会
アットエス編集部
8月30、31日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/青葉通りでストリートジャズ、清水ホビーショー、泡パーティ
アットエス編集部
<秋季高校野球静岡県予選> 浜松南が11年ぶり県切符 ベンチ入り15人、専用グラウンドなし 次戦は昨秋王者・常葉大菊川と 「失うものは何もない」
トロライターズ
<秋季高校野球静岡県予選> 掛川西の新エース古岡が公式戦初完封で県切符 甲子園準V左腕の父から受け継ぐマウンド度胸
トロライターズ
新天地はジュビロ磐田! J3で輝きを放ったブラウンノア賢信の新たな挑戦
静岡新聞運動部