3月13日放送「静岡発そこ知り」のテーマは、『あの店の隠れた名品 in 熱海』。
夫婦でロケをするのは今回が初めてという、なすなかにしの中西さんと梅小鉢の高田さんご夫婦がナビゲートしてくれました。
なめらか食感のプリンとかわいい店内が話題のカフェ

訪れたのは、熱海の人気スイーツ「熱海プリン」で有名な「熱海プリンカフェ2nd」。
熱海市内に4店舗を構え、どのお店でも常に行列が絶えない人気店です。

かわいらしい見た目となめらかな食感が特徴。店舗限定や季節限定のメニューなどもあり、いつ行っても楽しめるお店です。

銭湯をイメージしたかわいらしい内装は、インスタ映え間違いなし!
1日7000本も売れるプリンは全て手作りというこだわり

高田さんは、人気No.1という「熱海プリン」をオーダー。特製のカラメルシロップは、カバの形をした容器に入っています。
中西さん:“カバメル”みたいなことでしょうか?
高田さん:いいね、今日も冴えてるね〜!

ではカバメルをたっぷりかけていただきます。
高田さん:プリンとろとろ。カラメルのほろ苦さがたまりませんね。

一方、中西さんはこのお店でしか食べられないという「熱海プリン かため」をチョイス。
濃い黄身と強い甘みが特徴の卵を使用し、さらにコクのある味になっています。

中西さん:固めなんだけどなめらかですね。
鈴木店長:むっちりとした食感を楽しんでいただけるプリンです。

二人が夢中で食べているプリンは、すぐ裏の工房で作られているとのこと。今回は特別に、製造工程を見せてもらえることになりました。

鈴木店長:ここでは4店舗分のプリン全てを作っているんですが、製造から梱包まで全て手作業、手作りにこだわっています。

1日に作るプリンの数は最大7000本!びっくりですね。
そんな人気の熱海プリンですが、今回探しているものはこれではないんです。
中西さん絶賛!プリンとケーキのいいとこ取り「プリンケーキ」

鈴木店長に隠れた名品があるか聞いてみたところ、知名度が低いけれどスタッフから絶賛されているスイーツがあるという情報をゲットしました。それがこちらの「熱海プリンケーキ」1980円(税込)。

熱海プリンをケーキとしても食べてほしいとの想いで作られ、スタッフさんが一度は食べてほしいと口を揃える名品です。
中西さん:やばい、ショートケーキ越え!めっちゃうまい。プリンをギュッと固めた感じですごい濃厚ですね。

一番上がカラメルソース、その下にはプリン生地、さらにはクリームチーズとマスカルポーネを使用したクリームが。まさにプリンとケーキのいいとこ取りです。

二人はあっという間に完食し、ガチでお客さんにおすすめするほど感動したようですよ。
まだ知名度が低いので全店舗合わせても1日10個出ないくらいとのことですが、プリンもケーキも好きな方にはぜひ食べてほしい隠れた名品です。
<DATA>
■熱海プリンカフェ2nd
住所:熱海市銀座町10-22
電話:0557-85-1112
営業:10:00〜18:00
休み:なし