
ハンバーガー、ソフトクリームなど米国ポップカルチャーのにおいが濃厚な福井さんの陶芸作品は、ベッタリ、つやつやとした釉薬がアイシングクリームのよう。表面に刺さった釘はアラザンか。石上さんは曲がったスプーン、ドーナツの巨大木彫を出品。ほぼ実物大の福井作品と同じ視界で見ると、縮尺が違い過ぎて笑いが込み上げる。異形の者どもが集まった第2室。アメリカンホラー的な福井作品と、妖怪伝説を思わせる石上作品が見事な対比。(は)


静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
関連タグ
【ボタニカ・アートスペースの「丹羽菜々個展」】 心に「快」をもたらす作品群
論説委員しずおか文化談話室
【ボタニカ・アートスペースの「ながいいちほ個展『風景』」】 無機的な作業が有機的な絵肌を生む
論説委員しずおか文化談話室
赤レンガの外観もステキなイタリアンレストラン「トラヴィアータ」で人気のふかふかピザを実食
SBSラジオ ヌンヌンヌーン!
【村木嵐さんの「まいまいつぶろ」】田沼意次の「成り上がり」にも注目
静岡新聞教育文化部
【第47回県高校演劇研究大会2日目】富士が最優秀 地球滅亡の前日描く
静岡新聞教育文化部
【葛城北の丸の「大杉弘子書界 家康ポストモダン」展】この会場にして、この作品あり
静岡新聞教育文化部
【ジェシー・アイゼンバーグ監督「僕らの世界が交わるまで」】マーシャル諸島を歌った楽曲に注目
静岡新聞教育文化部
【イーサン・コーエン監督「ドライブアウェイ・ドールズ」】レズビアン2人の理不尽ドライブ
静岡新聞教育文化部
【県建築士事務所協会の「第25回『人と建築』フォトコンテスト」】きら星のごとき過去24回の金賞作品
静岡新聞教育文化部
【アニメ映画を読む 宮崎駿監督の歩み】アニメ評論家藤津亮太さん、「漫画映画」と「近代化」をキーワードに読み解く!
静岡新聞教育文化部
【川崎誠二のちいさな木彫り展】恐るべき二律背反的空間
静岡新聞教育文化部
【巻上公一さんの第2詩集「濃厚な虹を跨ぐ」】言葉一つ、音節一つでイメージ伸縮
静岡新聞教育文化部
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部