アメリカは西海岸にやってきました!
……といっても実は2年前からなのですが、ご縁あってトロライターズで執筆をすることに。これから現地の情報を発信していきたいと思います。
さて記念すべき第1回目は私が住む、カリフォルニア州クパチーノの名所、アップルを紹介します!
アップル? そう、iPhone、Mac、アップルウォッチのアップルです。
恥ずかしながら来るまでは全く知りませんでしたが、クパチーノは“アップルの街”といってもいいほどで、アップルの本社がある場所です。本社以外にも、あちこちにカラフルなアップルマークの看板を掲げたビルが!

iPhoneユーザーのみなさんはアップルマップのアイコンを見てみてください(見た後に戻ってきてくださいね!)。
右上にある円。実はアップルの本社なのです。
円形!? そう、アップルの本社は世にも珍しい円形のビルなのです。これは行くしかない、とアップル本社に行ってきました!

……全く見えませんがこの木々の向こうにあります。そして受付へ。

「ビジネスアポイント、従業員しか入れないよ」と残念ながら入ることはできませんでした。

少し近づいたのでその一部だけ見ることができました。
諦めかけたその時、「そこにビジターセンターがあるよ」と門番さん。振り向くとそこには立派な建物が!

こちらも木々ばかりですが、この奥に建物があります(写真だとわかりづらいですが)。

1階はアップルストアとカフェ、2階はテラスになっていました。
また、ここ限定のTシャツをゲットすることができますよ!



平日昼の時間帯でしたが、カフェ、ストア共にかなり多くの人が!
たまたまですが、iPhoneの撮影講座をやっていました。

そして、2階に上がると念願の建物が!かなり大きいのでその一部しか見ることはできません。

せっかく本社(近く)までやってきたので、やっぱり体験したいVision Pro!
体験したいんだけど、とお願いしてみるも、「来年のどこかで体験できるかもね」とのこと。
アップルホームページを見ると、『Welcome to the era of spatial computing.』(空間コンピューターの時代へようこそ)
日常の世界に新たな空間が生まれるようなものでしょうか。Vision Proの登場で来年、新たな時代が始まるかもしれません。
文:萩原諒
2008年に静岡新聞社・静岡放送入社。広告営業に沼津、東京、静岡で従事。2018年より経営企画部。2022年よりハワイ報知出向、カリフォルニア州クパチーノ駐在。メディア業界のリサーチ、スタートアップ探索、VC投資などを担当。