高校生をしていますさやぴー@ぬまつーです。
私は先週の記事から海外旅行をはじめました。
ちょっと語弊がありますね、ごめんなさい(笑)でもね、意外と沼津で世界各国の料理が食べられるお店がたくさんあることに気づいちゃったんです!これはシリーズ化しちゃいそう。
今週は先日ちゃんきら@ぬまつーも行っていた
ドイツと台湾の料理がある
Mission Bay(ミッション ベイ)
をご紹介します!!
超簡単に説明すると場所は我入道のローソン近くの... (詳しくは下のグーグルマップをご参照ください)

入口は、植物がたくさんでかわいいし…
メニューはこんな感じ。
気になるのたくさんありますよね!ほんと~~に迷った結果、ドイツ生まれのパンケーキと呼ばれる"ダッチベイビー″を注文しました。
お隣にある雑貨屋さんを見させていただきました。こちら品揃えが豊富すぎなんです…
アクセサリーもあれば…
食器もあるし…
お菓子ももちろん…
お花もある…!
プレゼントを買いたい!と思っても、大きなお店やネット通販であると、探すのが大変だったり、ありきたりになってしまったりしがち。MissionBayさんなら、いつもより少し特別なプレゼントがたくさん揃っていてお食事ついでに手軽に買えます。
このたまご生地は、クレープよりももっと、もちもちでふわふわ!味はピリッと辛口ですがほんのりと甘い生地によってちょうどよく楽しめる辛さです。辛いのが苦手…という方でも食べれると思います。ダッチベイビー×野菜が意外と相性が満点なので、ヘルシーを求めている方は是非ともタコスダッチベイビーをどうぞ。
友達が注文したものを少しもらいましたが、こういうのがお酒に合いそうというのかな~と思いました。予想通り最高に美味しいです。もちろんお酒を飲んだことがないので全くの偏見ですが…(笑)どなたか大人の方!どうか食べに行って私の口が果たして正しいのか確かめて来てください!お願いします!
こちらも少し貰って食べました。美味しい。最高に美味しい。美味しすぎて語彙力がどんどん低下しちゃう感じです。見た目の3倍くらいふわふわしてます。家じゃ作れないね。この中にごはんも入っているからお腹いっぱいになるよ~と友達が言っていました。
私が取ったメニューの写真には載っていないのですが、こちらもMission Bayさんの人気デザート。こちら、300円~400円ほどでとてもお手頃価格となっています。ぷりんはテイクアウトもできるようなのでお土産にも◎
そしてただいま10月30日~11月29日
世界に一つだけのフラワーオブジェクト展が開催中!!
展示品ですが、持って帰りたくなるくらいどれも素敵な作品です^^
是非、目を癒しに期間中に足を運んで見てください~
Mission Bay
静岡県沼津市我入道南条寺69-1
営業時間11:00~18:00(L.O.17:00)
火曜日・水曜日定休日(祝日営業)
駐車場あり
場所はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!