沼津市町方町にある「桃屋」。風の噂で「営業再開してるらしい」と聞いて、きのう24日(日)・・・、
行ってきた。よっしゃー!やってる!

すごく綺麗になってる!
お昼ごろ行ったら、めっちゃギリギリ!カツサンドソースがまだあった。
ハムフライも終わっちゃってたけど、からあげあるぅー!メンチもあるでー!
「天気いいし、ギリギリで買えたカツサンドソースを狩野川沿いで食べるぞ!」
「カツが揚げたてで、めっちゃやわらけー!」「パンにソースがしみててうめー!」「薄切りの赤いハムひさしぶりー!」
カツサンドソースをほおばり「これこれー!」とご満悦なのはKちゃん4歳。すでにこの歳で沼津のソウルフードを楽しんでいる…将来、ぬまつーライターとして期待大。
「メンチカツも揚げたてー!」「ジューシー界の王様ー!」「ソースかけなくてもうめーーーー!」「むしろかけなくていい!」
「噛み応えバツグンのお肉と甘い感じの衣が最高―!」「ジューシー界の王様―!」(本日2回目)「プラ皿に残ってるジューシー衣は俺がたべる!」
残念ながら売り切れで、再開したらずっとやりたかったコロッケサンド甘いたれハムフライはさみはできなかったけど、
カツサンドソースからあげはさみが誕生した。ちょっと食べにくかったから別々に食べたよ♪
桃屋
静岡県沼津市町方町5
過去のぬまつー桃屋関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)