沼津市と伊豆市の境にある標高816mの金冠山。いくつかのハイキングルートが整備されていて、比較的気軽にハイキングが楽しめる山として親しまれています。
11月2日に、市民の森をスタートする秋の金冠山ハイキングが開催されるそうです。市民の森からだと約2.7キロのハイキングルートになるみたい。原ひろし@ぬまつーは過去にこのルートで山頂まで行ったことがありますが、ちょっと大変、くらいで楽しいハイキングでしたよ。
そういえば、広報ぬまづ10月1日号も山特集だったし、この秋は沼津は山推しなんでしょうか。愛鷹山に香貫山、沼津アルプス…と、沼津にはいろんな山がありますからねー。
今回の金冠山ハイキングは11月2日の日曜日、9時30分から15時、市民の森を出発し山頂を目指す行程となっています。対象は小学生以上(小中学生は保護者同伴)、定員30人の参加料100円。飲み物、雨具、防寒具にお弁当(軽食)などを持って参加しましょう。金冠山は標高816 mとはいえ、山道・尾根道・階段など変化あり。軽装でも良いですが、天候・装備は万全に。
ソロで山登りをするのも自分と向き合うことができていいですし、みんなでワイワイおしゃべりしながらハイキングするのもいいですよね。今回は、静岡県環境学習指導員さんが講師としてアテンドしてくれるので、いろんな学びがありそうです。
金冠山ハイキングのごほうびといえば、やっぱり山頂からの絶景。駿河湾&富士山&西伊豆&内浦湾が一望できちゃいます。秋の空気で視界クリアだともう最高。まさに日頃の疲れが吹き飛んじゃいます。
なお、富士山の初冠雪は例年だと10月のあたま。去年はだいぶ遅くて11月7日でした。ちょっとでも雪をかぶった富士山だとなおさらいいかもしれませんね。
参加するには事前の申込が必要です。10月23日までに申し込みましょう。
昨今日本全国でクマの目撃情報や被害がニュースとなっていますが、沼津市内ではクマの目撃情報はないみたい。静岡県ではクマの目撃情報マップを掲載しているので、沼津市内に限らず山にお出かけのときはチェックしておくといいかも。
新着記事
- 2025.10.20
- あす10/21(火)18:30~。もっと沼津が楽しくなる⁉トークイベント「リンクヌマズ」開催するって。なんと、こっちゃん@元ぬまつーが司会でデビューだって。ラクーン8階。参加無料。
- 2025.10.20
- 【一時閉店】沼津駅南口のファミリーマートが明日からお休みだって。再オープンは11月27日の予定!(沼津市大手町)
- 2025.10.20
- 帯笑園が秋モード全開!秋の七草展示とナデシコ教室で癒しを補給。原がちょっと風流になる週末をどうぞ。
- 2025.10.19
- 学園通りのダイソー。DAISO沼津本店から、DAISO沼津杉崎店に店名変更されたそう。(沼津市杉崎町)
- 2025.10.19
- 【開店?】駅前名店街に「沼津さえ丸鮮魚店」ができるみたい(沼津市大手町)