自然体験イベント「市民の森わくわく!ファミリープログラム」が11月17日に開催されるようです。
今回のメインアクティビティは、秋にぴったりの焼き芋&スモア作り。対象は年少さんから小6までの子どもとその保護者で、参加費はワンコインの500円。
秋に森の中で焼き芋なんて楽しそうですね。ちょっと焦げちゃったりしてもそれもまた思い出。
ところで、スキレットとかでスモア(焼きマシュマロ)つくると、沼津でお馴染みのおまんじゅう型の餃子に見えませんか?気のせいかな?
他には、親子でミッションを達成する探検企画もあるようです。どんなミッションなんでしょう。
市民の森は金冠山からは富士山と駿河湾の絶景が望めて、近くの「河内の大杉」も有名なパワースポット。森の中には季節ごとにカブトムシやクワガタ、どんぐりなど自然の宝物がいっぱいで、親子での自然探検にはぴったりですね。
なお、市民の森は11月いっぱいまでがキャンプ場が利用できる期間。テントサイトやケビンが無料で使えて、バーベキューエリアや炊事場も完備されていて、週末のアウトドアには最高です。
定員は15組名。11月5日までにこちらの専用フォームから事前の申し込みが必要。いちおう往復はがきでも申し込めるとか。暑すぎず、寒すぎず、これから沼津はアウトドアを楽しむにはちょうどいい季節になりそうです。気になる人はエントリーしてみましょう!!
市民の森
静岡県沼津市西浦河内字堂山506
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)