
屋根があって、このタイルだった頃もいい味でてたなぁ。なつかしっ。20代の頃、シンナカで友達がバー的なお店をやっていて飲みに行ったし、地下のスペースフーに夜、遊びに行ったこともあったなぁ。


2025年7月12日(土)開催
わくわくしんなか市
沼津新仲見世商店街facebookページ↓
https://www.facebook.com/numazushinnaka新仲見世商店街空間再編プロジェクト↓
https://city.numazu.shizuoka.jp/renovation/nakamise/index.htm
新着記事
- 2025.07.02
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月1日号を読んでみる
- 2025.07.01
- 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
- 2025.07.01
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の前日は!今年も開催、狩野川灯ろう流し。今年から灯ろうの事前予約もやるって。
- 2025.06.30
- 朝の静かな感じの雰囲気も、好き。沼津新仲見世商店街。次回のわくわく市は7/12(土)に開催だそう。(沼津市大手町)
- 2025.06.30
- 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!