沼津駅南口すぐ、大手町のバス停から仲見世商店街方面をのぞくと、、
なんだかあたたかい光が。
この通りってなんていう名前だっけ、
と、過去のぬまつー記事で通りの名前を思い出しながら、
ずらりと並ぶランタンに誘われるようにして歩いていくと、、、
色とりどりのランタンによる大きな壁が現れました。
見覚えある佇まい。
確か、、
そうそう、これこれ。
しまやん@ぬまつーの【座れるところ】シリーズのやつとよく似ている。
過去のぬまつー過去記事【座れるところ】はこちら↓
もしや、しまやん@ぬまつーの像、、、?
ではなさそう。
みちくさ、と心に掲げる言葉は共通していそうだけれど。
いつもはこもれびの下で佇む少女が、今はランタンの灯りで暖をとっているようです。
ここは彼女だけが座ることが可能な特等席、VIPシート。
残念ながら【座れるところ】ではありません。
このランタンフェスティバルは、
そんなこんなで見ていると、

新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)