10月に入り、日中まだまだ暑いながらもホットコーヒーが飲みたくなる季節。
沼津駅周辺、落ち着いた場所で
ゆっくりと珈琲を飲みたい。
そんなとき、
沼津駅南口から徒歩5分。


とても素敵な空間。
さらに奥には、
半個室ブース。樽テーブルが愛らしい。
実はこれまでに3度移転しており、現在のお店は18年程経っているそう。
お店自体は40年余りの老舗喫茶です。
メニューはこちら。
とても丁寧な説明と共にコーヒーのラインナップと
手作りケーキ、紅茶、トーストなど。
ケーキは入口入ってすぐのこちらのショーケースから選びます。
その日、その季節ごとの、
お母さんの心のこもった手作りケーキが並ぶそう。
ショーケースの反対には、
本や新聞、雑誌も置いてくれています。
こんな本や、
こんな本まで。開いてみると、
なんともレアな写真が挟まっていました!
お客さんが持ってきてくれたというこの写真に写っているのはなんと昔の沼津駅周辺だそう。とっても貴重ですね。
この日はブレンドコーヒーと常連さんにも人気のいちじくのトランシュを注文。
頑張って決め込まずに食べなくて良いのがありがたい。
トランシュとは切り分けたお菓子だそうで、これはタルトパイのようなイメージ。
ミルフィーユ状のビスケットの上に、たっぷりとみずみずしいイチジクが。
ザクっとした食感がやみつきになります。
フレィバァお馴染みのお菓子がこちら。ロックケーキとはクッキーのこと。
どうやらレーズンが人気みたい。お持ち帰り用もあります。
常連さんたちとお母さんのやり取りがまるで家族の様で、
とても居心地がよい空間。
気が付けば、、、
お店を出るころにはすっかり夜に。
こういったお店があるとホッとしますね。
秋の一服、おすすめです。
珈琲舎フレィバァ
静岡県沼津市大手町5丁目5−21
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!