6月26日(日)12:00~17:00に、
『AMIGOHAN/アミ―ごはん』が
開催されます!
おいしいペルー料理のラインナップはこんな感じ。
※原材料費の値上げの影響により、当日の価格が変わる可能性があります。ご了承ください。
カラプルカ?フレホラダ?ナンデスカ?
っていうあなた。安心してください。
AMIGOHANのインスタグラムで各メニューの紹介があります。
ありがたい。
↓↓↓
こちらは、POLLADA(ポヤーダ)。
香辛料いっぱいのつけダレに浸して焼く鶏料理。
皮がカリっとしていてとっても美味しいらしい(´- `*)
おなかすいてきた…
こちらは、Empañada(エンパナーダ)。
小麦粉とバターやマーガリンなどを使った生地に、牛肉や鶏肉、玉ねぎ、たまご、オリーブ、レーズンをアヒパンカ(ペルーの唐辛子ペースト)で炒めて生地の中に包んで作るそう。
なんか餃子のカタチに似てる…。
ちなみに、
前回は
わたらいクリーニング(ぬまつー基地でもある)で開催!
Calleと書いてカジェと読む。
隣には華味(ファーウェイ)。
DJブースもあるお店を活かして、南米音楽のDJも予定しているみたい!
みんなで美味しく食べて楽しく踊ろう♪
AMIGOHAN/アミ―ごはん
イベントの詳細・最新情報はこちらをご覧ください。
カサ・デ・アミーゴス
過去のぬまつー関連記事はこちら↓
会場のカジェでアニソンのイベントが行われたときの。
オカメインコのちくわ。見つかったのかしら。
マンボウ解除の夜。
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)