
「わくわくしんなか市」は、お子様からお年寄りまでお気軽にご参加いただけるフリーマーケットとミニイベントをコラボさせた、月に一度開催の「お楽しみ市」です。だって。沼津新仲見世商店街facebookページより
前回8月の時に、ちょろっと覗かせてもらったんだけど、
沼津新仲見世商店街facebookページより
射的とかレコードとか似顔絵とか。なんだかちょっと懐かしい雰囲気の商店街で、子どもたちがめっちゃたのしそうにしていた。やっぱ令和の子どもたちも昭和の子どもたちも・・・かわらないんだよ泣

わくわくしんなか市が開催される9/9(土)は中央公園でディスイズヌマヅも開催されるし、

わくわくしんなか市
と き:9月9日(土)10時~16時(少雨決行)
沼津新仲見世商店街ホームページ
https://www.next-shinnaka.net/
facebookページ
https://www.facebook.com/numazushinnaka
新着記事
- 2025.07.15
- 学園通りのしまむらと、雅心苑金岡店のあいだらへんに、駐車場できてる。きょうはまだ、封鎖中。(沼津市筒井町)
- 2025.07.15
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月15日号を読んでみる
- 2025.07.14
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃシャレシャレ。沼津から口野を越えてすぐ。伊豆長岡のカフェ「ランバー」に行ってきた。沼津のロータススイーツが、出店してたよ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.07.14
- 棋聖戦沼津対極は開催されなかったけど藤井聡太棋聖が沼津に来てたって。対局日にサジェストする予定だった勝負メシも味見したらしいよ。
- 2025.07.13
- 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】うむ。バッセンも見えて最高。ここもじつに渡りたくなる歩道橋である。きょう7/13(日)夕方の国1にある緑ヶ丘歩道橋。(沼津市緑ヶ丘)