沼津市のお手軽ハイキングスポットのひとつ、香貫山。沼津駅からもそんなに遠くないし標高193メートルと低山の部類で、カジュアルハイキングにぴったり。
展望台からは景色がキレイに見えて、トワイライトタイムには夕日もきれい。LEDでライトアップしてるびゅうおもばっちり眺めることができます。
香陵台に車をとめて山頂を目指してもいいし、市役所のほうからあるいてくるのも楽しいですよね。
そんな香貫山の展望台にある、ビビッドな青い時計がついた東屋のところに、透明のボックスに入った山ノートがあります。
ちょっと拝見してみると、ご高齢の人がもうほぼ毎日山頂まで歩いてきていることがわかります!めっちゃすごい!年齢欄のところ、89歳とか書いてあるんですよ!
ノートには、香貫山愛についてとか、山頂で思いがけない出会いがあったこととか微笑ましい内容がずらり。沼津は景色はすばらしいけど税金が高い!という愚痴も書いてありましたけど…。なにも山頂で書かなくてもいいのに、どこまでもフリーダムですねえ。
この時期、山頂をめざすと結構汗をかきますが、展望台からの眺めと山頂に吹く風はかなり気持ちがいいですよ。熱中症に気をつけて、体力と相談しながらハイキングを楽しんでみてね。山頂についたら山ノートに一筆かいてみるのもいいかもしれません。
香貫山展望台
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!