毎週水曜日に、香陵アリーナとか市民文化センターからちょっと東にいったところにあるコワーキングスペース「yadorigi(ヤドリギ)」で、ベーグルの販売会が行われています。
出店してるのは、「ベーグルとお菓子のアトリエあのね」の長澤さん。店舗はもたずにyadorigiでの販売会をメインにしているようです。
ヤドリギの玄関のところでベーグルをずらりと並べて販売しています。もうなんかベーグルが出迎えてくれてるみたいでテンションあがりますね。
日によってメニューが変わるようです。この日はプレーンなベーシックソルト、ベーシックチョコチップに加えて、
- ブルーベリー×クリームチーズ
- ローズマリー×オレンジクリームチーズ
- クランベリー×ホワイトチョコ
- キーマカレーチーズ
- アボカドハムマヨ
おいしそうな焼き菓子もあるし、あれこれ選ぶだけで楽しくなっちゃいますね。
だいたい10時くらいにオープンして売り切れ次第終了。yadorigiの東側に5台くらい停められる駐車スペースがあるので車で来てもOK。
この日、原ひろし@ぬまつーは全部で13個お買い上げ。お昼に3つも食べちゃったら結構ボリューミーで腹持ちがいいんですよ。でもぺろりとイケちゃった。ベーグルって女性が好きなイメージがありますが、お惣菜系のベーグルは食べ応えがあって男性にもおすすめ。
長澤さんによると、モノによっては冷凍で1週間くらいイケるけど、その日のうちに食べるのがいちばんおいしいんだって。
隔週で予約販売やベーグルランチの提供もあるようで、インスタグラムを定期的にチェックするのをおすすめします。
ベーグルと焼き菓子のアトリエ あのね
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/anone.pan/
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)