毎週水曜日に、香陵アリーナとか市民文化センターからちょっと東にいったところにあるコワーキングスペース「yadorigi(ヤドリギ)」で、ベーグルの販売会が行われています。
出店してるのは、「ベーグルとお菓子のアトリエあのね」の長澤さん。店舗はもたずにyadorigiでの販売会をメインにしているようです。
ヤドリギの玄関のところでベーグルをずらりと並べて販売しています。もうなんかベーグルが出迎えてくれてるみたいでテンションあがりますね。
日によってメニューが変わるようです。この日はプレーンなベーシックソルト、ベーシックチョコチップに加えて、
- ブルーベリー×クリームチーズ
- ローズマリー×オレンジクリームチーズ
- クランベリー×ホワイトチョコ
- キーマカレーチーズ
- アボカドハムマヨ
おいしそうな焼き菓子もあるし、あれこれ選ぶだけで楽しくなっちゃいますね。
だいたい10時くらいにオープンして売り切れ次第終了。yadorigiの東側に5台くらい停められる駐車スペースがあるので車で来てもOK。
この日、原ひろし@ぬまつーは全部で13個お買い上げ。お昼に3つも食べちゃったら結構ボリューミーで腹持ちがいいんですよ。でもぺろりとイケちゃった。ベーグルって女性が好きなイメージがありますが、お惣菜系のベーグルは食べ応えがあって男性にもおすすめ。
長澤さんによると、モノによっては冷凍で1週間くらいイケるけど、その日のうちに食べるのがいちばんおいしいんだって。
隔週で予約販売やベーグルランチの提供もあるようで、インスタグラムを定期的にチェックするのをおすすめします。
ベーグルと焼き菓子のアトリエ あのね
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/anone.pan/
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子