春になると桜並木がきれいな原のあたりの国イチバイパスのあたり。
原東小学校の近くにあったホームセンター「ケイヨーデイツー」がDCMカーマ沼津原町店に生まれ変わったようです。
国イチから見える看板もDCMバージョンになっています。
沼津市内では、丸子町にあるDCM沼津店に続いて2店舗目かな。
カインズホームやハードストックができる前から沼津の西の方のホームセンター界の旗手としてけっこう長いこと君臨していた「ケイヨーデイツー」。ディーツー、ではありません。
ちなみに、原にはその昔「ミスターワールド」というホームセンターがありました。今のマクドナルド沼津原店があるところ。
駐車場もひろびろ。店構えはデイツーだったころとほぼ変わらず、看板がおなじみのDCMカラーに変更となっています。そういえば、店名が変わる前からDCMのプライベートブランド商品も扱ってたっけ。
貸出用の軽トラックにもDCMのロゴが。
充実のガーデンエクステリア関連商品もそのまま。
ジャンボエンチョー、カインズホーム、ハードストックにDCM。昔はヤマサとかローカルホームセンターもありましたよね。沼津市内のホームセンターも個性いろいろ。皆さんのお気に入りのホムセンはどこでしょう?
DCM沼津原町店
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!