例年プラサヴェルデで開催されれる「かのがわキラキラ映画祭」が今年もやってきます!
今年(4月6日開催)の上映作品はこの3つ!
12:30 「トスカーナの幸せレシピ(吹替)」
料理がつないだ“元一流シェフ”と、“アスペルガー症候群の少年”の友情を描いた、イタリア発ハートウォーミングなバディームービー。
14:20 「それだけが、僕の世界(字幕)」
今は落ちぶれた中年ボクサーの兄と、母なしでは生きていけないサヴァン症候群の弟。それぞれの世界だけで生きてきた兄弟の再会が起こす家族の奇跡のストーリー。
16:40 「だれもが愛しいチャンピオン(字幕)」
短気な性格が災いして解雇されたプロバスケットボールのコーチとハンディキャップを持つ選手たちによるバスケットボールチームのお話。
そうなんです。どれも、障がいと関わりの深い映画。この映画祭は、世界自閉症啓発デー、発達障害啓発週間に合わせて開催されてるんだとか。
障がいを抜きにしても、どれもおもしろそうな映画ばかり。全部無料で見ることができちゃうってことなんで、4月6日はプラサヴェルデに入り浸ってもいいかも…!?
いずれも予約が必要なので、ホームページをチェックしてから申込フォームでエントリーしてみましょう。
また、同時に個性と魅力あふれる、障がいのある人たちの美術展【風を創るひとたち東部展】も開催されます。こちらは予約不要。映画祭会場と併設の「ホワイエ」にて展示が行われます。ふらっと立ち寄るのもいいかもしれませんね。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!