お歳暮とかお中元とか、もらったけど食べないなーみたいな家庭に眠っている食料を困っている人につなぐ「フードバンク」事業。
静岡県内ではNPO法人「フードバンクふじのくに」が先頭に立ってこの活動に取り組んでいて、8月31日までは夏シーズンの「夏季フードドライブ」が絶賛開催中。冬シーズンは1月くらいに実施。
市役所とかサンウェルぬまづとかに回収ボックス(でっかい筒みたいなもの)が設置されていて、お米、缶詰、パスタ、インスタント食料、レトルト食料、防災食、ベビーフード・ミルク、ふりかけ、お菓子などの提供を待っているとか。
※お酒は受け付けていないようです。詳細は、こちらを確認してくださいね。
ちなみに、沼津市内の設置場所は以下のとおり
市役所総合案内横(御幸町16-1)
各市民窓口事務所
サンウェルぬまづ2階 沼津市社会福祉協議会前(日の出町1-5)
しずてつストア沼津駅前店(大手町1-1-6イーラde B1階)
しずてつストア大岡店(大岡2277-2)
ふじのくに東部NPO活動支援センター(大手町1-1-3沼津産業ビル2階静岡県東部県民生活センター内)
ミオクチーナ新沢田店(新沢田2-43)
無印良品ららぽーと沼津店(東椎路字東荒301-3)
冷蔵庫やキッチンを整理していて、まだ食べられるのに「捨てちゃう」くらいだったら、食べ物に困っている方へ食料を届けてみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)