夏のフードドライブは8月31日まで!市役所とかサンウェルぬまづに回収箱があるよ。

ぬまつー

お歳暮とかお中元とか、もらったけど食べないなーみたいな家庭に眠っている食料を困っている人につなぐ「フードバンク」事業

fd02

静岡県内ではNPO法人「フードバンクふじのくに」が先頭に立ってこの活動に取り組んでいて、8月31日までは夏シーズンの「夏季フードドライブ」が絶賛開催中。冬シーズンは1月くらいに実施。

fd03

市役所とかサンウェルぬまづとかに回収ボックス(でっかい筒みたいなもの)が設置されていて、お米、缶詰、パスタ、インスタント食料、レトルト食料、防災食、ベビーフード・ミルク、ふりかけ、お菓子などの提供を待っているとか。

※お酒は受け付けていないようです。詳細は、こちらを確認してくださいね。


ちなみに、沼津市内の設置場所は以下のとおり


市役所総合案内横(御幸町16-1)

各市民窓口事務所

サンウェルぬまづ2階 沼津市社会福祉協議会前(日の出町1-5)

しずてつストア沼津駅前店(大手町1-1-6イーラde B1階)

しずてつストア大岡店(大岡2277-2)

ふじのくに東部NPO活動支援センター(大手町1-1-3沼津産業ビル2階静岡県東部県民生活センター内)

ミオクチーナ新沢田店(新沢田2-43)

無印良品ららぽーと沼津店(東椎路字東荒301-3)

P7318271

冷蔵庫やキッチンを整理していて、まだ食べられるのに「捨てちゃう」くらいだったら、食べ物に困っている方へ食料を届けてみてはいかがでしょうか。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1