今年の5月は暑いとか。となると、早くも水遊びなんかをしたくなっちゃう時期かもしれません。
釣りが趣味の人なんかも早起きして竿を持ってでかけたくなるシーズンになってきました。また、だいぶ気が早いかもしれませんが、海水浴場の開設も楽しみですね。なんてったって沼津は静岡県内でもトップクラスの長さの海岸線をもち、水質も全国レベルでキレイですからね。
水遊びなんかをしてるとどうしてもついてまわるのが水の事故。夏が来る前に事前に準備しておくといざという時に役に立つかも知れません。(画像はイメージです)
5月14日と6月11日には、西沢田にある東部スイミングスクールで「水の防災講座」が開催されます。川やダムについての知識とか、ライフジャケットの正しい着用法なんかも学べちゃうんだとか。
申込は5月8日㈪の12時から電話(090-8673-6503)でどうぞ。
さらに、水の防災フェスタも同時開催。防災に関するイベントがずらりと並んでいるなかに、クレープの販売や紙芝居などワクワクするような催しも。
この企画を運営するのは、ダイビングスクール「エンジェルマリン」の小林さん。「コロナの影響でイベントを控えていましたが、今年はミリタリーフードやクレープ、ミニカーの乗車体験、昭和レトロな紙芝居芸人さんなど、盛り沢山のイベントもやります。
遊びに来るだけでも良いので皆さん、東部スイミングスクールに足をお運びください」と教えてくれました。
学んで遊んで沼津の海や川を安全に楽しんでみましょう!!
新着記事
- 2025.04.30
- 香香坊シャンシャンボウが、一時、休店中だって。シャンシャンは、やってる。沼津仲見世商店街。(沼津市大手町)
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園