久住昌之さん原作、谷口ジローさん作画の漫画で、松重豊さんが主演するドラマとしても人気の「孤独のグルメ」。
井之頭五郎が、仕事をさぼったりしながらおいしそうに食事をするあの人気作品。
原ひろし@ぬまつー的には、井之頭五郎に桃屋のカツサンドを食べてもらいたい!五郎がどんな感想を披露するのか想像するだけで面白いですね。
5月27日には、沼津市民文化センターで「孤独のグルメ」原作者・久住昌之の「ふらっとグルメ」が開催されるそうです。
開催概要は以下のとおり
日 時 5月27日 開場13時30分
会 場 沼津市民文化センター大ホール
入場料 全席指定 1,000円
発売日 3月11日 沼津市民文化センターの窓口は9時から。電話予約は13時から。チケットぴあ、ローソンチケットは10時販売開始
沼津市内で孤独のグルメに登場した!?という噂のお店がこちら!
沼津港にある「にし与」。こもりん@ぬまつーがアジフライを、しまやん@ぬまつーが駿河丼を。そしてのんべえ@ぬまつーがカキフライをいただいたお店です。
なお、正確には、孤独のグルメに登場したのではなく、久住さんも含めた孤独のグルメの制作チームが手掛ける「昼のセント酒」という番組だそうです。
孤独のグルメでのエピソードや沼津グルメについて、久住さんが映像を交えながら美味しいトークを繰り広げるというから期待大です!作品ファンもそうでない人も、参加してみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.09.21
- 【朝ラー行脚】朝ラー派には朗報!? ラーメンろたすが営業時間を変更、平日も朝ラーが楽しめる!朝メニューの食べ比べ(清水町堂庭)
- 2025.09.21
- お月見茶会で、ほぼ満月と沼津茶をどうぞ。中秋の名月イブにびゅうおでまったり。お月見茶会は10月5日。
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)