久住昌之さん原作、谷口ジローさん作画の漫画で、松重豊さんが主演するドラマとしても人気の「孤独のグルメ」。
井之頭五郎が、仕事をさぼったりしながらおいしそうに食事をするあの人気作品。
原ひろし@ぬまつー的には、井之頭五郎に桃屋のカツサンドを食べてもらいたい!五郎がどんな感想を披露するのか想像するだけで面白いですね。
5月27日には、沼津市民文化センターで「孤独のグルメ」原作者・久住昌之の「ふらっとグルメ」が開催されるそうです。
開催概要は以下のとおり
日 時 5月27日 開場13時30分
会 場 沼津市民文化センター大ホール
入場料 全席指定 1,000円
発売日 3月11日 沼津市民文化センターの窓口は9時から。電話予約は13時から。チケットぴあ、ローソンチケットは10時販売開始
沼津市内で孤独のグルメに登場した!?という噂のお店がこちら!
沼津港にある「にし与」。こもりん@ぬまつーがアジフライを、しまやん@ぬまつーが駿河丼を。そしてのんべえ@ぬまつーがカキフライをいただいたお店です。
なお、正確には、孤独のグルメに登場したのではなく、久住さんも含めた孤独のグルメの制作チームが手掛ける「昼のセント酒」という番組だそうです。
孤独のグルメでのエピソードや沼津グルメについて、久住さんが映像を交えながら美味しいトークを繰り広げるというから期待大です!作品ファンもそうでない人も、参加してみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)