LIFEライフ

ぬまつー

市道公園の新しいタコ、囲いのシートが外されてた。記事内にはしまやん@ぬまつーを探せ!もあるよ。(沼津市市道町)


BE01161A-AA11-4173-A546-1B6ACCF9B4F3
沼津市市道町にある市道公園。きょう3/5(日)午前中に見に行ってみたら、
5DF2C1B7-B80B-4826-9C51-D21401D0772B
囲いのシートが外されていた。
FullSizeRender
今年1/8(日)こもりん@ぬまつーが見に行った時ぐらいから、
A3EACE28-5C0F-4347-BD6C-12109E0E40E8
2023年2月5日:新しいタコ、できてきてる。よりこのシートで囲われていた、
70276860-980C-4D02-9E06-3DB6FDDC1078
2023年2月24日:市道公園につくってるタコ、きょう行ったら茹であがってた(塗装されてた)よりタコさんの工事。やっとあたらしいタコさんの全体がわかってきた!※まだ入れないようにオレンジのテープ?で囲われてるので、入っちゃダメ。
F98B31D1-ADF1-45D9-8A35-27DC69EEDE3D
このまえ、新しくなった駿河台公園とだいたい同じような形。
3F2A0CE8-2DE2-4D71-9D6C-FA7CE64AAD83
これから何人の子どもたちがこのタコさんで遊ぶのだろう。市内でこの形のタコ公園は2カ所。市道公園駿河台公園を知らない沼津市内の子どもたちはタコ公園を知らないで育つことになるのだろうか・・・。
沼津市以外で近隣の市町村にタコ公園ってあるっけ?「長泉と御殿場のあそこにあるよ!」「ちょっと遠いけど静岡にもある!」などよろしければぜひ情報提供をお願い致します。こちら
8B48572B-A61C-4F8C-A263-2E2D88FB5F9C
ツルツルで逆から登るの大変そう。
EC948898-F341-422D-92F9-1B8B5DC5EBC8
頭から直で降りてくる滑り台。前はストッパー的な出っ張りがあったけど、新しいのは無い。
4B1A9F98-669B-4053-8B25-F670075D540D
こちらも昔はハシゴタイプだったけど、新しいのはボルダリングタイプ。
2B67ED16-B70B-4464-A5A2-E8DC238E0841
工期は令和5年3月24日までみたい。完成がめっちゃたのしみ♪


2CD9A6CA-1B5E-449C-94FB-29B36023137B
ちなみのこの記事の1枚目の写真。
8DE38722-D46A-4B7C-90AD-5FEB883A3270
しまやん@ぬまつーはここにいましたよっと。
市道公園
〒410-0866
静岡県沼津市市道町17−21

過去のぬまつー公園関連記事はこちら↓






新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

関連タグ

あなたにおすすめの記事

RANKING