ついに。
タコ完成してた。

去年11月ごろにもともとあった沼津市内で最長老だったタコさんが解体されてたり・・・。

フェンスで囲われてたり・・・。

まだ茹で上がってなかったり・・・。

茹で上がった後にフェンスが外された時にはしまやん@ぬまつーを探せをやったり・・・。
ずっと追いかけてきたタコさんが・・・ついに完成してる泣。
タコさんの頭。職人さんの技。
べローンってなってる中央の滑り台。前のタコさんは滑り台の出口にストッパーみたいなのがあったけど、新しいのは無い。
このトンネル滑り台は子どもたちにいつも人気。あぁ、今は甲殻類系タコになってる共栄公園のタコさんがなつかしいなぁ泣。僕のホームだった。
右側部分の滑り台。水風船とフリスビーのトラップに気をつけたい。
背中はクライミング系。前はハシゴタイプだった気がする。
全部で14個。もしかしたらここからオリンピック選手が生まれるかもしれない。
まだここから登れないお友達のために、
階段も用意してくれてる心の広いタコさん。
登った先の中もめっちゃきれい。
頭のなかに向かって「やっほー!」とか言って響かせようとするんだけど、そんなに響かないってことは子どものころから知ってる。昨日はめっちゃ天気よくてタコびよりだった。
市道公園の新しいたこさん、おめでとうございます♪

今回は勝手に来賓としてご参列いただける方も募集してみようかしら。
〒410-0866
静岡県沼津市市道町17−21
沼津市以外で近隣の市町村にタコ公園ってあるっけ?「長泉と御殿場のあそこにあるよ!」「ちょっと遠いけど静岡にもある!」などよろしければぜひ情報提供をお願い致します。こちら。
過去のぬまつー市道公園のタコさん関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)