
沼津市東熊堂の高尾山から愛鷹広域公園に上がっていく途中にある駿河台公園。
タコの遊具の工事すすんでる!
先週2月16日のようすがこちら↓

先週は、鉄筋であみあみに組まれた骨組みだけのタコ。(本物のタコに骨はないけど。)
今週はじめごろに見に行ってみると、

モルタルが塗られてる!

タコの足半分くらいまで塗ってある!
そしてまた、今週なかごろに見に行くと、

タコの頭のまわりに足場が組まれて、

頭までかたちができてる!
左官職人さんが、コテを使ってゴシゴシとモルタルを塗りつけてました。

タコの吸盤ができるところもしっかり塗られてる。

アップにしてみるとこんなかんじ。
このあとどうやってタコの遊具になってくんだろうか。

タコの遊具こんなふうにつくってるんですね〜。
貴重な光景。
過去のぬまつータコ公園関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)