
沼津市東熊堂の高尾山から愛鷹広域公園に上がっていく途中にある駿河台公園。
タコの遊具の工事すすんでる!
先週2月16日のようすがこちら↓

先週は、鉄筋であみあみに組まれた骨組みだけのタコ。(本物のタコに骨はないけど。)
今週はじめごろに見に行ってみると、

モルタルが塗られてる!

タコの足半分くらいまで塗ってある!
そしてまた、今週なかごろに見に行くと、

タコの頭のまわりに足場が組まれて、

頭までかたちができてる!
左官職人さんが、コテを使ってゴシゴシとモルタルを塗りつけてました。

タコの吸盤ができるところもしっかり塗られてる。

アップにしてみるとこんなかんじ。
このあとどうやってタコの遊具になってくんだろうか。

タコの遊具こんなふうにつくってるんですね〜。
貴重な光景。
過去のぬまつータコ公園関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!