
ホッピーがおいしいと有名店。行ってきました。<

18時ごろに行ってカウンター席に座れました。
カウンター8席、6人がけくらいのテーブルが2つ。奥にはお座敷もあるっぽい。

キンッキンッに冷えたジョッキでホッピー登場!

自分で割って飲むイメージだったけど、二光は違った。うまー!
焼酎はオリジナルでブレンドしていて、中身はナイショだそう。
飲み物のメニュー。

早く酔いたい方はゴールドホッピー。
焼き鳥メニューはこちら。





基本的にお酒が進む濃いめの味付けです。モヒートとか梅酒でもよく合うだろうな~。


お店のお姉さまと
「がりって知ってる?」
「生姜のがりのこと?」
「ふふ。なんこつよ。」
なんてやりとりをしつつ、


塩・タレ・醤油の3つから味付けが選べて、醤油もおいしい。

お会計は、2人で6,000円くらいでした。
ホッピーがもう恋しいです。。

とりのデザインのお皿で出てきてもなんかちょっとイヤか。笑
関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)