【ぬまつーグルメ】釜飯を待つ時間が食欲をかきたてる「とりう」(沼津市大手町)
沼津駅南口から地下道をくぐって目と鼻の先。うなぎと釜めしの「とりう」にきました。
入口から階段で半地下におります。壁にはよしもと芸人のサインがいっぱい。
店内は2人掛けのテーブルが2つと、4人掛けが3つくらい。
2階にはお座敷で4人掛けが4つくらい。大人数のときはこっちがよさそう。
丼ものとか揚げ物の定食系もあるんだけど、きょうのお目当ては釜飯。
お米が炊き上がるいい香りをかぎながら待つのが、いい時間なんだこれが。うなぎ釜飯定食1,750円。酢醤油のところてん、茶碗蒸し、お新香がついてる。
お待ちかねの釜飯は、蓋を開けるとうなぎのいい香り。
お茶碗によそっていただきます。釜飯特有のふっくら感がたまらん。
そして、わさびとネギをのせてお茶漬けに。濃いめの出汁がうなぎのタレの味を引き立てくれる。
お茶碗何杯か分、しっかり堪能してしっかり満腹です。
デザートついてるのうれしいよね。固めの寒天に、みかんの酸味がいい。
店主さんの真心が感じられるお食事でした。
電話(055-951-6139)で予約すると来店時間に合わせて炊き上げてくれるそう。でも、待つ時間もいいものです。
※許可をいただいて撮影しています。
とりう
住所 静岡県沼津市大手町5-2-5
TEL 055-951-6139
営業時間 11:00-15:30 (LO15:00) / 17:00-21:00 (LO20:30)
土・日曜日11:00-21:00
定休日 木曜日、第2水曜日
駐車場 なし(2,000円以上利用の場合1時間無料券有)
新着記事
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。