
山里のぬくもりに出会う「くんま水車の里」で味わう、手作り五平餅体験。
静岡県浜松市天竜区・熊(くんま)。豊かな自然に囲まれた山あいの集落に、どこか懐かしい雰囲気をまとった道の駅「くんま水車の里」があります。水車が回る音と、澄んだ空気。訪れる人をやさしく迎えるこの場所には、地域の暮らしや文化が今も息づいています。
炭火の香ばしさがたまらない!手作り五平餅体験

「くんま水車の里」で人気なのが、地元の味を自分の手で作る五平餅の手作り体験。体験では、地元産のお米をついて串に付け、特製の“水車みそ”を塗って炭火で香ばしく焼き上げます。この味噌には、生姜やゴマがたっぷり。焼きあがるたびに香ばしい香りが立ち上り、食欲をそそります。焼きたての五平餅は、外は香ばしく中はふっくら。ひと口頬ばれば、素朴なのに忘れられないおいしさに思わず笑顔がこぼれます。家族連れやグループに人気で、子どもたちも夢中になる体験です。
くんま水車の里とは
「くんま水車の里」は、地元の人々の手で運営される温かみある道の駅。敷地内には、昔ながらの水車がゆったりと回り、古民家風の建物が並びます。食事処では、手打ちそばや山菜料理など、天竜の恵みを生かした田舎料理が楽しめます。春には山桜、秋には紅葉が彩り、季節ごとに違った表情を見せてくれます。
- 開催期間:通年(毎週水・木曜定休、祝日は営業)
- 時間:10:30〜(約60分、食事時間を除く)
- 対象人数:3〜8名
- 料金:2,500円(税込)
- 場所:道の駅 くんま水車の里
- 所在地:〒431-3641 静岡県浜松市天竜区熊1976-1
アクセス
ほかにも楽しめる体験がたくさん!
「くんま水車の里」では五平餅のほかにも、
・地元産そば粉を使ったそば打ち体験
・昔ながらの手しごとが楽しいこんにゃく作り体験
など、地域の知恵と文化を感じられる体験メニューがそろっています。自然の中で過ごすひとときは、心も体もほっとする特別な時間。ご家族や友人と一緒に、山里の魅力をたっぷり味わってみませんか?
自然、食、そして人の温かさがそろった「くんま水車の里」。ここで過ごす時間は、まるで“遠いふるさと”を訪れたような心地よさです。週末の小さな旅に、ぜひ足を運んでみてください。
情報提供のお願い#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。
情報提供:公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 和田
新着記事
- 2025.11.12
- 【浜松アーツ&クリエイション】「この街を変える、アートの力」連載企画「Atelierクレマチス」染色インストラクター
- 2025.11.07
- 【浜松市】道の駅「くんま水車の里」で達人に教わる五平餅づくり体験
- 2025.11.02
- 【11月の運勢】阿小町(あこまち)さんの12星座占い
- 2025.10.30
- 【静岡市】バンダイの体験型ミュージアムもオープン!この秋は静岡市で“プラモ巡り”へ行こう
- 2025.10.27
- 【静岡県】映画のロケ地巡り5「浜名湖ガーデンパーク、浜名湖大橋」〜弱虫ペダル〜






































































