【全国ご当地鍋まつりSHIZUOKA 2025】11/22〜24初開催!「ホタテ鍋」「芋煮鍋」など、北海道から沖縄まで全国の鍋が静岡に大集結!

静岡にいながら全国を旅気分!おいしい鍋と体験コンテンツで心も体もほっこり

北海道から沖縄まで!会場で楽しめるご当地鍋のイメージ

寒い季節の訪れとともに、心も体も温まるグルメイベント「全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA 2025&しぞ〜かEXPO」が静岡に初登場します。2025年11月22日(土)から24日(月・祝)の3日間、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ広場」が、北海道から沖縄まで"ご当地鍋"で埋め尽くされます。全国から鍋料理を一堂に集めた秋のフードフェスティバルです。

全国を巡る!注目のご当地鍋ラインナップを一挙公開


「全国ご当地鍋まつり」の大きな魅力は、普段なかなか味わえないご当地鍋が一堂に会することです。日本各地の食の魅力に触れる旅が楽しめます。

[青森]ホタテ鍋 ※イメージです

会場では、北の味覚から南の味覚まで幅広くラインナップ。例えば、多くの人に愛される九州の定番「元祖博多もつ鍋」や、旨みが凝縮された青森の「ホタテ鍋」、そして贅沢な味わいの岐阜「A5ランク飛騨牛すき焼き」など、一度は食べてみたいメニューが登場します。

[山形]山形芋煮鍋 ※イメージです

このほかにも、北海道の「石狩鍋」、秋田の「きりたんぽ鍋」、宮城の「仙台せり鍋」、山形の「山形芋煮鍋」など、人気の高いご当地鍋が多数ラインナップ。さらに、愛知の「味噌おでん」や東京の「大相撲ちゃんこ鍋」、奈良の「ホルモン鍋焼きうどん」など、全国各地の味が勢ぞろいします。

食べるだけじゃない!4つの楽しすぎるエリア

しぞ〜かEXPOエリア

「ご当地鍋まつり」の魅力は鍋だけではありません。会場は、グルメから遊び、癒やしまでを詰め込んだ4つのテーマエリアで構成され、訪れる人すべてが楽しめる工夫がいっぱいです。

まず、メインの「全国ご当地鍋エリア」では、全国の絶品鍋を巡って静岡にいながら日本一周グルメ旅を満喫できます。続いて「しぞ〜かEXPOエリア」では、県内で活躍するお店の地元グルメを堪能できます。

体験あそびエリア

さらに、子連れにうれしい「体験あそびエリア」では、縁日や遊び場、バンジートランポリン、スプーン作り体験など、夢中になれるコンテンツが充実しています。そして、ゆったりと温まりたい方には「焼き芋体験エリア」がおすすめ。秋を感じながら焼き芋を楽しむ癒やしの時間を過ごせます。

そのほかにも、大道芸などの多彩なパフォーマンスや、レジャーシートを広げてくつろげるエリアもあり、会場全体がにぎわいます。


<DATA>
全国ご当地鍋まつり SHIZUOKA 2025&しぞ〜かEXPO
開催日程:2025年11月22日(土)〜24日(月・祝)
開催時間:11:00〜20:00(24日は〜19:00)
会場:静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ広場」
住所:静岡市駿河区東静岡2丁目3-1
アクセス:JR東静岡駅から徒歩3分(雨天決行)
入場券:当日500円、前売り450円(※乳児〜小学生無料)

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1