浜松には、「手捺染(てなっせん)」という伝統工芸の技法が息づいていることをご存知ですか?
じつは「手捺染」とは、着物の友禅染めを代表する染色技法(型染め)のひとつなのです。
手捺染には、大量の良質な水が必要とされ、天竜川の水源豊かなここ浜松市でも受け継がれてきた伝統技法です。
日本でも有数の手捺染の工場である武藤染工さんでは、さまざまな染色技法を手がける工場見学と手捺染の体験をすることができます。
約8万通りの染料・生地・柄の組み合わせから、あなただけのオリジナル・ハンカチをつくりませんか?
浜松・浜名湖観光アンバサダーのスカーフと同じ柄のハンカチを作ることもできます♪
- 開催期間:通年 ※夏7・8月以外
- 開催場所:武藤染工株式会社 小池工場
- 所在地:〒435-0056 静岡県浜松市中央区小池町2420
- 定員:6名
- 大人5,500円/子供 3,300円 ※小学生以上
- 申込方法:浜松・浜名湖やらまいかツーリズム
アクセス
情報提供のお願い#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。
情報提供:公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 和田
新着記事
- 2025.09.17
- ヘアメイクのプロ直伝!夏枯れ肌のケア方法
- 2025.09.13
- 【浜松市】「うなぎパイファクトリー」20周年!新メニュー登場、ユニークなグッズも発売
- 2025.09.09
- 【浜松市】「ハママツクリエーターズフェス Vol.2」に行ってきました!イベントレポート
- 2025.09.08
- 【浜松市】浜松の街がジャズ一色で染まる9日間♪第33回ハママツ・ジャズ・ウィーク開催!
- 2025.09.07
- 【浜松市】全国で50回以上開催。多くのクリエイターが集う「#ライター交流会」が、ついに浜松に登場!