メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2025年2月18日 13:00

放送後記

第1631回 2025年2月18日火曜日 編集後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「危険!」でした。


<受け売りなんですけど>

●格闘技エンターテインメント「BreakingDown」に出場経験のある森選手は
消費期限が10日過ぎた加熱調理用のカキを生食したあと、胃腸炎になってしまったそうです

●『生活の裏ワザ!お役立ち「ライフハック」ランキング

「電子レンジの掃除はレモンを入れた水をレンジにかけると簡単にできる」

「脇の下にボールを挟むと鼻詰まりが解消する」

「ガソリンは満タンにしない方が燃費が良くなる」


9:23 「MIRAIにエール

根菜の洗浄機の開発に挑戦


9:28 「クローズアップ マイタウン」

富士宮にときめくフェス

第4回富士のほうじ茶ブランドマルシェ


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

鳥の言葉研究者
東京大学 動物言語学者
#鈴木俊貴 東大准教授 にお話伺いました。

1月28日に出版されたばかりの鈴木俊貴先生の本、小学館「僕には鳥の言葉がわかる」

子どもから大人まで楽しめる本です。専門用語などは使わず、わかり易い内容になっています。先生自身がイラストを書いているそうですよ。

シジュウカラの鳴き声には、意味がある。しかも文章になっている!聞き逃した方は

ラジコで聞いて下さい。実際の鳥の鳴き声もご紹介していますよ。


10:20  スパイススクーピー

キャスタードライバー 鈴木しお、おしおが焼津市保福島たいやき「loft」にお邪魔しました。


11:34  家族葬のラビュー エンディングストーリー

20250218115016-c65f4cb1c2c4f02d857e53b6c3077368f96699fa.jpeg

ラビュー掛川 西尾悠豊 さんに伺いました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

好きな静岡の道の駅 ベスト3

3位藤枝市玉露の里

2位富士市富士川楽座

1位伊東市マリンタウン


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

「第2回 知恵袋の人気回答 曲名を教えてくださいに答えてみよう」



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg