メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年10月17日 12:55

放送後記

第1562回 10月17日木曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「きゅんってなった」でした。


<受け売りなんですけど>

●Amazon.comは「Amazon Prime Video」について、日本でも​来年から広告を表示。併せて、広告表示をしない新しい有料オプションをはじめる。さらに、Netflix(ネットフリックス)も値上げ。
「広告つきスタンダード」が月額790円→890円、「スタンダード」が月額1490円→1590円、「プレミアム」が月額1980円→2290円になります。

●女性がロマンチックだと思う

◇(1)夜景がきれいな場所で告白
◇(2)サプライズでプレゼント
◇(3)ちょうど相手のことを思っているタイミングで電話がくる

男性が理想とするロマンチックと思う
◇(1)夜景がきれいな場所でデート
◇(2)部屋を飾りつけてサプライズでお祝い
◇(3)服や袖を引っ張られる
アメリカ人が選ぶ「恋人たちのロマンチックな瞬間 」

第1位恋人の体調が悪いときはそばを離れない
第2位ふたりで「家族行事」に参加
第3位友だちにパートナーを紹介


9:23「MIRAIにエール

52歳でピアノを始めたのが佐賀市のノリ漁師・徳永義昭さん。12年前の52歳までは、1年の半分を海苔漁、残りの日々はパチンコなどに費やしていたという徳永さん。テレビでフジコさんのピアノを聴き衝撃を受け人生が一変。独学で猛練習し始めたのです。楽譜も読めない徳永さんは、YOUTUBEで、音とともに鍵盤の位置を示してくれる動画を発見。1音づつ鍵盤を確認しながら練習し、多い日には10時間も練習。その甲斐あって、2022年には、フジコさんのコンサートで、前座を務めました。

ついに徳永さんの挑戦が映画となりました。主演を務める俳優の伊原剛志さんも、徳永さんの挑戦に感化されてピアノに触れたこともなかったのにラ・カンパネラに挑戦して撮影に臨んだそうですよ。

映画「らかんぱねら」は、もう完成していて、この冬上映予定だそうです


9:28「クローズアップマイタウン」

●伊豆市から「地引網体験」について

11月の土日祝(11月30日除く)午前11時から午後1時まで 土肥海水浴場にて。

土肥温泉旅館協同組合0558−98−0523

●島田市から。「島田市民文化祭」が今年も市民総合施設プラザおおるりにて開催します。
展示部門の開催日時は、1期が11月2日~4日、2期が11月8日~10日、3期が11月15日~17日です。日程について詳しくは島田市ホームページをご覧ください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

みんなが大好きな唐揚げと、
10/21からエントリーがスタートする第16回からあげグランプリについて
一般社団法人日本唐揚協会・専務理事の八木宏一郎さんに伺いました!

日本唐揚協会は、唐揚げを通じて世界平和を目指すため、唐揚げが一番好きで唐揚げを食べると幸せになれる人たちによって組織された団体で、唐揚げに関するあらゆる情報を集め、発信しています。

現在認定カラアゲニスト(会員)が23万人を越える世界最大のファン協会です。

我こそは!といういまこの番組をお聞きの唐揚げを提供している飲食店のお店の皆さん、
詳細は日本唐揚協会のホームページで検索してエントリーしてください!!


10:36 スパイススクーピー 

藤枝市の山間でやぎとひつじを育てている牧場「ヤギーズカンパニー」の内藤久恵さんをご紹介します!改めてヤギーズカンパニーの牧場について教えてください!

藤枝市潮でめぇめぇカフェというカフェもあって、中継ではヤギのミルクのアイス食べました!

詳しくはインスタグラム、「ヤギーズカンパニー」で検索をしてみてください!


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

島田市本通にあります、株式会社 テクノサイトの代表取締役、大久保 節夫さんに伺いました。

1990年に静岡市で設立し、現在は島田市に本社を置くIT企業です。本社は島田市ですが、東京都港区に東京営業所を、名古屋市熱田区に名古屋営業所があり、200人以上の社員が日々業務に励んでいます。電子玩具、家電製品、車、などに搭載されるマイコン上で動作する組込制御ソフトから、企業や行政向けのビジネスソフト開発まで、非常に守備範囲の広い会社です。自動車を動かす為に必要なECUと呼ばれるエンジンを制御するためのコンピューターなどを開発していたり、このラジオ番組をクルマの中で聴くための車載メディアプレイヤのプログラムやタッチパネルなどで操作するディスプレイの開発なども手掛けています。また、10月15日より本社近くにソフト開発センターを開設して業務をスタートすることになりました。

「株式会社 テクノサイト」について気になった方はインターネットで「株式会社テクノサイト」で検索してください。会社の概要やサービス・製品情報などをみることができます。

20241017115443-d08f083fb9e78cefcf6f8f06790aa5b9b3e0ce71.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> 妄想ツアーズ 今日のエリアは「大分県」でした。

プランを採用されたのは、ラジオネームあゆらぶ。さんのプランでした。
私の実家である大分県湯布院♨今回は大分県と言う事で、妄想旅を提案します♨

1日目 別府で地獄めぐりで、地獄蒸しプリン、地獄蒸しの海鮮、野菜を食べ、大分県名物のだんご汁、とり天、大分県銘酒いいちこに、かぼす絞って入れて呑みつつ、ほろ酔い気分で
別府にある、杉乃井ホテルにて、屋上に温泉プールを見ながら、別府の夜景、別府湾を見る。
夕食にはバイキングもあります!!海鮮、お肉、等々!

2日目は、私の実家である、湯布院にて、金鱗湖で散歩、因みに金鱗湖は、温泉が湖に流れています。
湯布院には200円程で、共同温泉に手軽に入れるので、温泉巡りも良いかと
湯の坪街道にて、食べ歩きもできるので、ぜひ
そこにある金賞コロッケを食べていただきたいです

来週のエリアは「滋賀県1泊2日」です!皆さんの妄想ツアープランをお待ちしています。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 あかりんの初体験物語。

あかりんが初めてのことを実際に挑戦してレポート!

今日は鉄崎さんと初めてコントに挑戦しました。ネタはあかりんが考えました。

みなさんからも、あかりんが初めてそうなこと、やってもらいたいこと送ってくださいね。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

20240403120707-10e30c09e8de1819886268294793b5eaa8605f66.jpg