メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年7月18日 12:59

放送後記

第1510回 7月18日木曜日 番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「普通?普通じゃない?」でした。


<受け売りなんですけど>

●ガラガラの店内や電車の車内で、周りにたくさんの空席があるにもかかわらず隣に座ってくる「トナラー」について。

●女性が思う「普通の人」

清潔感がある
普通体型
年収は500万円
自分と同等かそれ以上の大学を卒業
コミュニケーションがとれる


「普通の人が良いのに」が口癖の女性の共通点とは
婚活期間が長い
はじめから完璧を求めている
理想が不明瞭
自分を客観視できていない
「普通の人が良いのに」の「普通の人」って実はハードルが高い


9:23「MIRAIにエール

赤べこと企業PRを掛け合わせた取り組みがスタート。赤べこに、企業のロゴなどのデザインを施し、プロモーショングッズや取引先への贈りものといった企業オリジナル赤べこ、いわゆるノベルティグッズとして赤ベコを活用。その名も「ロゴベコ」。福島県の「らしさ」を企業PRとかけあわせ赤べこをノベルティにしてしまうという、なんとも斬新なアイデアです。


9:28「クローズアップマイタウン」

●御殿場市から「第37回 富士山太鼓まつり」について

富士山太鼓まつりは「日本一の富士山で日本一の太鼓の祭典を」を合言葉に、昭和61年(1986年)から始まりました。今年で37回目となり、7月27日(土)、28日(日)、富士山樹空の森で開催します。御殿場市観光交流課  0550-82-4622

●松崎町から。花とロマンの里 松崎町では、松崎町の豊かな自然や文化をこよなく愛される皆様方からの寄附「ふるさと納税」を受け付けています。返礼品には、ご好評をいただいているわさびやピザ、季節によっては新鮮な柑橘類もありますので、この機会にぜひご確認をお願いします。
申込みや返礼品などの詳細は、松崎町役場 企画観光課 美しい村推進係
電話 0558-42-3964までお問い合わせください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

平成の歌姫、西野カナさん!

2019年2月に活動を休止し、その間に結婚・出産されました。そして先月、約5年ぶりに音楽活動の再開が発表されました!三重県出身の35歳。名古屋の大学在学中にメジャーデビューすると、
瞬く間に若者からカリスマ的人気を集めました。
今日は恋愛の段階別にオススメの曲をご紹介していきます!

片思いをしているときに聴きたい曲は
「GO FOR IT‼」

お付き合いがスタートしたら聴きたい曲は
「トリセツ」

彼氏とラブラブの時に聴きたい曲は
「Darling」

倦怠期に聴きたい曲は
「もっと...」

失恋したときに聴きたい曲は
「会いたくて 会いたくて」

完全に吹っ切れた時に聴きたい曲は
「Believe」

先日新曲をデジタルリリース。「EYES ON YOU」です。


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 佐藤ふみえ、フミエッティが杏林堂ドラッグストア静岡小鹿店からお送りしました。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

藤枝市の株式会社 赤堀技研 取締役社長 佐藤雅也さんにうかがいました。
株式会社 赤堀技研は、昭和18年 創業 81年の歴史ある会社   
金属加工製造を行っており、輸送用機械器具製造、精密機械器具製造向けの部品製造
量産金属部品加工メーカーです。お得意先様より部品の図面を頂き、図面通りに素材を加工
して納入しています。部品の加工では、金属や樹脂(プラスティック)を切って、削って、磨いていく仕事を行っています。

名古屋の二村機器株式会社という会社が親会社。 親会社のキャッチコピーで『あったらいいな』をカタチにとあります。新しいニーズとして、新しい技術でカタチに出来たら。そんな製品に巡り合いたずさわることを夢見ています。

20240718122743-c75fe545278345aa29922b7397cfb19792e79992.jpeg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> 妄想ツアーズ 今日のエリアは「栃木県」でした。

プランを採用されたのは、ラジオネーム村のホッパーさんのプランでした

妄想ツアーズ

【栃木】那須の旅

〈1日目〉

レストラン蒸気機関車【注文した食べ物を席まで蒸気機関車が運んでくれます】

那須どうぶつ王国(僕の好きな動物園1位です)

【広い。色々な体験ができます。中でもショーは圧巻。お客さんの頭上1mもないところをタカなどが飛行するので、思わず頭を下げてしまいます。】

〈2日目〉

南ヶ丘牧場【色々な動物とふれあえます。釣り堀やパターゴルフ、アーチェリー等が楽しめます。ソフトクリームがおいしい】

那須バギーパーク【南ヶ丘牧場に隣接しています。バギーが楽しい】

お土産にNASUのラスク屋さん

帰りに東武鉄道沿線を走ると、もしかしたらSLに会えるかも。

宇都宮まで足を伸ばせたら、

来らっせ本店【宇都宮餃子の人気店が一同に集まっています】

来週のエリアは「静岡県の西部地域」です!皆さんの妄想ツアープランをお待ちしています。


<WASABI MUSIC SELECTION>

明日、ライブがある月光冥利のおふたりに来ていただきました


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 あかりんの初体験物語。

あかりんが初めてのことを実際に挑戦してレポート!

今日は、かき氷、初めてのシロップ作りに挑戦しました

テキトーに作ったシロップはまずかったですね。当たり前!

みなさんからも、あかりんが初めてそうなこと、やってもらいたいこと送ってくださいね。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/