メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年7月 4日 12:54

放送後記

第1294回 2023年7月4 日(火)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「〇〇対策」でした。


<受け売りなんですけど>

●7月1日に山開きを迎えた富士山。世界文化遺産に登録されてから10年の節目ということもあってか、2日は、ご来光を拝もうと、多くの登山客でにぎわいました。

盛り上がりを見せる一方で、登山客の急増により山小屋の予約ができない事態に。そのため、一気に山頂まで登る「弾丸登山」が増え、体調不良を訴える人が続出するトラブルも起きています

●「自宅でゴキブリを見つけた場合、主にどのような対処をする場合が多い」か聞いたところ、トップは「殺虫スプレー」、次いで、「叩き潰す」、「誰かに頼む」、「その他」「その他」には「ホウ酸団子」や「冷凍スプレーで凍らせる」でした


9:23 「MIRAIにエール

「温泉から金を取り出すことに挑戦」
海洋研究開発機構とIHIの研究グループが温泉水の中から金の回収に方法を開発しました。金は、主に地下深くにあるマグマに含まれ、その周辺を流れる数百度の熱水に溶け出した後に地表付近で冷え固まって金鉱脈になるとされています。研究グループは「マグマに近い温泉なら高濃度の金が溶け出しているのでは?!」と考え、温泉地の中でも特に高温で日本有数の強酸性のお湯が出る秋田県の玉川温泉で実験を始めました。成功の鍵となったのは、藻の一種である「ラン藻」を用いたこと。ラン藻が温泉に含まれる金だけを吸着する性質があることを知りラン藻を加工した特殊シートを半年以上温泉に浸した結果、シート1tあたり最大30gほどの金が採れたそうです。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●御殿場市から
富士山樹空の森の夏イベントについて。
「カブトムシクワガタ展」開催期間は、7月15日から8月20日まで。
日時は、7月16日 午前10時から午後3時までです。
「キラキラマルシェ夏祭り!!」では、キッチンカー、フード、ハンドメイド販売、
ワークショップ、アーティスト作品などなどおよそ70ものブースが出店し、
賑わいます。日時は、8月6日 午前10時から午後4時までです。
詳しくは、「富士山樹空の森」公式ホームページまたは、
富士山樹空の森 電話0550-80-3776まで。

●牧之原市から「静波海水浴場」と「さがらサンビーチ」の「海開き」について
両海水浴場とも7月14日(金)から8月31日(木)までが開場期間となります。時間は午前8時30分から午後5時までです。
静波海水浴場には700台の駐車場があり、7月15日(土)から8月20日(日)まで、普通車が800円、大型車1600円、二輪車300円の駐車料金がかかります。それ以外の期間は、無料。さがらサンビーチは400台の駐車場があり、7月22日(土)から8月20日(日)まで、普通車が600円、大型車1200円、二輪車が300円の駐車料金がかかります。それ以外の期間は、無料。牧之原市商工観光課 0548-53-2623


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今日は、夏のおすすめ映画、年間200本の映画を見るアキさんに伺いました。

●静岡県内でも公開されている・もしくは公開予定の映画

ミッションインポッシブル

テノール 人生はハーモニー

スパイダーマン

●サブスクでみられるおすすめ作品

海の向こうの甲子園

50回目のファーストキス

ラストナイトインソーホ


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 太田あかりが、浜松市宝くじのマスミからお送りしました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

今日は昭和のドリンクベスト3でした。

3位スマック

2位マミー

1位チェリオ


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

今日は、誰の夏?というクイズでした。チューブの夏を待ちきれなくて、松田聖子さんの夏の扉など。夏の曲、わかりました?



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204