2023年2月 9日 12:55
第1212回 2023年2月9日(木)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「理解できない」でした。
<受け売りなんですけど>
●あのちゃんが、友人から誘われ、しぶしぶ焚き火に行きましたが「わざわざ暖かい所から寒い所に行って、それで暖かくして...めちゃくちゃバカみたいな行為で自分を見失いそうになった」とぶっちゃけました。
●「義理チョコを渡す」と答えた女性は全体の8・2%。
「職場の義理チョコをどう思うか」ときくと、「あげたくない」女性が82%でした。男性でも、義理チョコを「もらってうれしくない」という回答が全体で61%と過半数でした。
9:23「MIRAIにエール」
リスナーさんのチャレンジ紹介。
・インスタに挑戦したい。
・新職場でがんばりたい。
9:28「クローズアップマイタウン」
●御殿場市から「第3回 富士山樹空の森まつり」について。
令和5年2月23日(木・祝)10時~15時。富士山樹空の森 0550-80-3776
●続いて焼津市から、ディスカバリーパーク焼津で、毎週土曜日・日曜日の午後7時から8時30分まで開催している「星空観望会」について。観覧料は4歳以上お一人様100円です。
事前予約制となっており、開催日の1週間前から予約受付をしています。定員は30人。予約は窓口または電話054-625-0800まで。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
一年に200本の映画鑑賞、これまでに見た映画は2000本以上というアキさんに伺いました。
さまざまな映画を見ているアキさん、映画俳優のエピソードを毎朝6時にツイートしていて、これが大人気。アキさんのツイッターのフォロワー数は2万2000人以上!
①ウィル・スミス
②スピルバーグ監督
③レオナルド・ディカプリオ
エマ・ワトソン/キャメロン・ディアスなどのエピソードを紹介してくださいました。
聞き逃した方は、ラジコで!
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー大内なーこが、伊豆市の土肥の「土肥ふじやホテル」から、温泉ぱらだいす静岡をご紹介。
11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
合同会社 うさぎ企画 の 森田 創さんに伺いました。「合同会社うさぎ企画」は2021年秋、起業。関係人口および企業拠点の誘致、交流拠点設置やモビリティ設計など地方創生案件を、
静岡県や長野県などで手掛けています。静岡県焼津市では「人づくり」「場づくり」「足づくり」を全て実践しています。日本初の交流型モビリティ実験「つなモビ」を推進中。乗車定員3名の「グリーンスローモビリティ」か電動自転車であらかじめアプリでやり取りをした交流したいユーザーがいる場所へ向かいます。実験期間:〜2月28日(火)モビリティ利用料金:1日乗り放題 500円。気になった方はどうすれば良いでしょうか?インターネットで「うさぎ企画」「つなモビ 焼津」で検索。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日はとんでもWファイル
気功家の下假岳人さんに「予知夢」について伺いました。漫画家のタツキ涼さんが自分の夢を漫画にした「私が見た未来」という漫画を紹介していただきました。予知夢をそのまま受け取るのではなく、それと同じクラスの出来事がおこるのでは・・・。ということです。
漫画の中には2025年7月に海底噴火の夢があったそうです。これは、そのクラスの大事件が起きるのか、もしかしたら良いことが起きるのかもしれません。
12:45 ラストオーダー
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
木 AI「Kana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」。
焼きそばの、ききやきそばを鉄崎さんにやってみました。
一平ちゃん、UFO、ペヤング。みなさんはたべわけできますか?
鉄崎さんは、3種類とも大正解でした!
来週もWASABIを聞いてね!(^^)/