メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年2月 6日 12:57

放送後記

第1209回 2023年2月6日(月)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「マナー」でした。


<受け売りなんですけど>

●弟にしたい20代俳優

1位神木隆之介
2位吉沢亮
3位横浜流星

●妹にしたい20代俳優

1位有村架純
2位広瀬すず
3位橋本環奈

●「飲食店デートで嫌われる男性」の【マナー編】

①食事の前後に「いただきます」、「ごちそうさま」を言わない
②カトラリーの使い方など最低限のテーブルマナーもなってない
③料理を食べる際、口を閉じないで咀嚼音を立てるクチャラー
④ビュッフェで、こぼれんばかりによそうなど盛り付けが汚い
⑤案内されたテーブルで真っ先にソファ側に座り、女性はイス


9:23「MIRAIにエール

埼玉県の自転車メーカー・ホダカが、世界初となる100%リサイクルアルミの自転車フレームを発表しました。100%のリサイクルを実現するために新技術「アルミホットスタンプ」を採用。アルミを加熱してプレスすると同時に急速冷却する技術です。自動車のアルミホイールスクラップを原材料としているので、化学成分や不純物を比較的多く含むリサイクル由来の材料であっても1回のプレスで立体的な形が出来上がります。また急速冷却するので強度が増すため、自転車フレームに必要な強度確保が可能となったそうです。もともと環境負荷の小さい自転車がますます進化する挑戦になりました。


9:28「クローズアップマイタウン」

●河津町から一面ピンクに染まる河津町の一大イベント「第33回河津桜まつり」について。
2月1日から2月28日まで。河津桜は2月上旬~3月上旬にかけて咲く早咲きの桜。
開花情報を専用電話でお知らせ。℡0558-34-1560。河津桜まつり実行委員会(河津町観光協会) ℡ 0558-32-0290  

●藤枝市から。2月20日から26日まで、藤枝市民会館をメイン会場に子どもから大人まで 
誰もが楽しめる美術体験イベント「びじゅつじょろん 5」を開催。
詳しくは、「びじゅつじょろん」のチラシや公式ホームページをご覧いただくか、
藤枝市 街道・文化課 電話054-643-3036 まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

静岡の不思議スポットをご紹介。

静岡市清水区 かっぱ橋 稚児橋

富士宮市 足形

御前崎市 波小僧


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー倉知ゆきねが、磐田市にて、陶芸家の山本真理さんを深掘りしました!動物にそっくりな陶芸のランプをご紹介しました。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

今日は、鬼や豆のついた名前の動植物をご紹介しました。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

葵衣の妄想レポート。

象使いのライセンスをとった堀葵衣という妄想でした。


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204