2022年12月 6日 12:50
第1176回 2022年12月6日(火)WASABI番組後記 もんどくんとやまかなでした!
今日は、ピンチヒッター やまだもんどくんとやまかなでした!
突然のオファーでしたが、駆け付けてくれました。
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「ピンチ」でした。
<受け売りなんですけど>
●「小学生の流行語ランキング」
3位ギャルピース 2位それな 1位それったあなたの感想ですよね?
●「これまでに男性から来たLINEで、ウザいと思ってしまった遠回しLINE」
誘いの文章の後に「あ、彼氏に怒られるか。」と彼氏がいるかどうか探るメッセージを入れる。
9:23 「MIRAIにエール」
今日は「使い捨てではないコンビニエンスウエアの挑戦」という話題です。業界大手ファミリーマートのオリジナルソックスが、累計販売数700万足を突破する大ヒットしています。ファミマのコンビニエンスウエアはデザインや品質などにしっかりこだわり、緊急時に買ったとしても愛着をもって使い続けられる商品になっているんです。1足税抜き390円。足底はパイル編みの生地で、抗菌防臭加工されています。靴下だけでなく、商品ラインナップも続々と追加されているそうです。使い捨てではないコンビニエンスウエアへの挑戦。ファッション業界で問題視されている大量生産・大量消費という課題解決にも向き合った商品ですね。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●焼津市から焼津市歴史民俗資料館の企画展、「DISCOVER(ディスカバー)-焼津、発見-」を開催中。
開催期間は、令和5年3月5日まで、開館時間は午前9時から午後5時、入館無料。ただし、毎週月曜や年末年始など休館日があります。詳しくは、焼津市歴史民俗資料館 電話 054-629-6847 まで。
●長泉町から自分のお箸。「はじめてのマイ箸(はし)☆プロジェクト「ガバメントクラウドファンディング(ながいずみ版ふるさと納税)」について。町有林の間伐材を使用。箸を使い始める子どもたち(4歳児)へ世界に1つだけの「はじめてのマイ箸」を届けるプロジェクト。このプロジェクトを進めるため「ガバメントクラウドファンディング」を実施。ご賛同いただける方からふるさと納税として寄附金を募集し、プロジェクトを実現する。募集期間:10月15日~令和5年1月12日。箸の贈呈:令和5年11月頃の予定。ご賛同いただいた寄附者の方へ:町民の方の返礼品は送付できない。町外の方へ10,000円以上の寄附の場合、返礼品の送付をお選びいただける。長泉町企画財政課055-989-5503
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
今日は、昆虫食について株式会社アールオーエヌ・バグズファームの辻 均晃さんに伺いました。
コオロギパウダーを練り込んだコロッケ、ほかにも
・未来コオロギスナック 近未来ラーメン味
・アーモンドコオロギ
・スーパーコオロギおつまみせんべい 七味しょうゆ味
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー 結婚したばかりの太田あかりが、静岡市雅正庵おやいづ製茶本店から。リニューアルした様子をおとどけ。抹茶のアフォガード、おいしそうでした!
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
俺のスラムダンクテーマ曲 ベスト3です。名言ベスト3とともに。
3位 あなただけ見つめてる 大黒摩季
2位 君が好きだと叫びたい BAAD
1位 世界が終わるまでは ワンズ
名言
3位左手は添えるだけ
2位安西先生、バスケがしたいです
1位あきらめたら試合終了です
WASABI MUSIC SELECTION
CHOP STICKさんが生出演でした。ナツゲキのあのパワーでお話ししてくれました!
・クリスマスタイムインブルー 佐野元春withハートランド
・GT クレイジーケンバンド
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。
逆再生イントロクイズ、難しかったみたいですね。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!