2022年9月27日 12:55
第1136回 2022年9月27日(火)WASABI番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「これを気を付けて」でした。
たくさんの注意喚起ありがとうございます。
<受け売りなんですけど>
訪問看護師で、災害支援ナースの資格もお持ちの日下さんに現状を伺いました。
静岡市清水区のお宅をボランティアで訪問してまわられる、ということです。
高齢の方や体の不自由な方/SNSの情報が届かない方に支援をしたいとのことです。
今日午前10時~夜まで→10/2まで
日下さんに訪問看護にきてほしい、という方は
090-7023-2519
9:23 「MIRAIにエール」
今週は一週間を通して、愛知県名古屋市の388年も続く老舗和菓子店、両口屋是清の代表商品、「千なり」の挑戦をご紹介しています。「千なり」の賞味期限は14日なのですが、出来上がり当日から、日にちの経過とともに少しづつ皮が硬くなるという、お菓子である以上は避けられない課題がありました。そこで、皮の改良に取り組み始めたのが、今回のリニューアルのきっかけでした。また、フルーツ餡を一つ採用したいという思いがあり、何種類ものフルーツで餡を試作し、社員全員で試食し、結果一番人気となった「林檎」が採用されることとなりました。
社員全員の力を合わせ、23年ぶりの、大きなリニューアルで新しい味が完成したというわけです。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●島田市から3年に1度のお祭「島田大祭」について
10月8日(土)~10日(月・祝)島田市本通り及び周辺。
島田市観光課0547-36-7163
●御殿場市印野にある富士山樹空の森では、10月9日、午前10時から午後3時まで、家族で楽しめる、
『富士山樹空の森 秋祭~あおぞら市&大船渡フェア』を開催します。
詳しくは、「富士山樹空の森」公式ホームページまたは、
富士山樹空の森 電話0550-80-3776まで。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
『B.LEAGUEの魅力!!』今日は堀アナプレゼンです。
2016年に開幕した、日本の男子プロバスケットボールリーグの通称で、今年7シーズン目。
サッカーと同じくB1・B2・B3と、3つのリーグに分かれていて、B1には24クラブ(三遠ネオフェニックス、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、シーホース三河)、B2は14チーム、B3は16クラブ。今年はスポーツの秋を楽しみたい!という方、バスケットボール観戦はいかがでしょうか!!!リスナーの方でビーリーグファンの方いましたら、堀宛にどこチームと推しか教えてください。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー大内なーこが「ハラペコランチ探検隊」として鉄崎隊長にランチをおすすめ
浜松市東区「定食と喫茶 ボルドー」にお邪魔しました。
11:34 TEAM BUDDY
保存している非常食を期限が切れる頃に使ってローリングストック!
普段の食事に取り入れる工夫いかがですか?
今日は、「うずらとチャーシューの混ぜごはん」でした。
材料2人分 ●調理時間5分
チャーシュー(市販品) 80g
小ねぎ 1/2本
ごはん 2膳分
チャーシューのタレ(添付品) 大さじ1
ごま 大さじ1
うずらのたまご 1袋
●作り方
[1] チャーシューは食べやすい大きさに、小ねぎは小口切りにする。
[2] ごはんにA・小ねぎを加え、切るように混ぜる。
[3] チャーシュー・うずらのたまごを加えてサックリと混ぜ、お茶碗に盛り付ける。
※災害時のために備えておいたカネセイ食品「うずらのたまご」 をおいしく混ぜごはんにアレンジ!
※お好みでごま油を加えても
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
秋の楽しみ 秋の曲に乗せて・・・
3位 ブドウ狩り
曲は、「スワロウテイルバタフライ」YEN TOWN BAND
2位 紅葉撮影
曲は、「秋の気配」オフコース
1位 プロ野球日本シリーズ
曲は、「かえで」スピッツ
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。
今日は、秋の虫の音をお送りしました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!