メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2021年3月16日 17:41

放送後記

817回3月16日(火)WASABI番組後記

20200325143759-999f5510150994f488e00a75402f196a83db16d3.jpg

メッセージワードは「ペア」でした!

ペア嫌だといいつつ鉄崎さんも割とペアしたがる感じしましたよね。


受け売り

・静岡駅の定番土産として愛されてきた「谷岡の甘栗」が、昨日閉店

新型コロナウイルスの影響で売り上げが激減したためです。40年以上、店先に立ち続けた谷岡郁子さんは「コロナには勝てず寂しい。でも多くの人にかわいがってもらった」と感謝をのべていました。「谷岡の甘栗」は1979年に静岡駅構内で販売を始めると、市民にとってはおやつ、県外客には土産品として親しまれるました。こだわりは「焼きたて」。駅近くに工場を設け、店頭の甘栗が少なくなるたびに工場で焼いて補充するスタイルを貫ぬき、最盛期は30キロ用の釜3台をフル回転させ、1日に400キロ分を売り切ったこともありました。しかし、コロナ禍で状況は一変したそうです。 閉店を発表してからニュースを聞きつけてお店の前には連日行列が出来ていました

・恋人とのお揃いは、ありなしどちら?

恋人とのお揃いは「あり」という人の意見

・アクセサリーとか、ちょっとしたもののお揃いならあり。

・テーマパークに行くときなら、お揃いの服もいいと思う。

・同じブランドのシンプルなデザインのやつとか、今は男女関係なく着られる服が多いから、お揃いでも全然いい。

恋人とのお揃いはなし派の意見

・高校生くらいのとき流行ったけど、今なら嫌。お揃いは結婚指輪だけでいい。

・なんとなく束縛されている感じがして好きじゃない。

・服のお揃いとか有り得ない。

年齢を重ねるごとに、お揃いに対する考え方も変わってくるかもしれません。


9:23「今日は何の日」

3月16日は「国立公園指定記念日」です。今から85年程前の昭和9年、内務省が瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」が誕生しました。そこで、今日が「国立公園指定記念日」となりました。以前、県内の「富士箱根伊豆国立公園」と「南アルプス国立公園」をご紹介しましたね。

国立公園と国定公園の違いは、「国立公園」は、日本の景勝地の中でも特に優れた自然公園。管理は国(環境省)が行い、自然保護を目的です。一方「国定公園」は国立公園に準ずる景勝地。管理は公園のある都道府県が行っていますよ。

SDGsの目標のひとつに「陸の豊かさを守ろう」があります。美しい自然を守り、後世に伝えていけるように、訪れる際はルールやマナーを守り、普段から地球にやさしい行動を心がけたいですね。


9:28「クローズアップ マイタウン」

沼津市にクローズアップ。春の訪れを感じるイベントとして「大瀬まつり」があり、大瀬神社の例大祭で大漁魚と航海安全を祈願しています。古くから、駿河湾漁民の信仰の象徴である大瀬神社は海の守護神と知られ、華やかに飾り付けられた船の上で、女装した男性が踊っているそうです。大瀬神社は男神様が祀られる。毎年4月4日で、桃の節句と端午の節句の中間。男性が女装するから中間にした説。例年なら、大漁旗や紅白幕を立てて豪華に装飾した踊り船で、参拝したり、地元太鼓団体の演奏がありますが、今年は、イベントを行わず、神事としてお祈りだけです。

★島田市からお知らせ★

KADODE OOIGAWAではお茶をゆっくり満喫できる「茶寮」が人気です。

JAおおいがわ管内で生産された浅蒸し、深蒸し、ほうじ茶をペアリングのお菓子とともに楽しめます。お茶に詳しいスタッフが目の前でお淹れしますのでいろいろなお話しを聞きながら日頃の疲れを癒やしにきてください。


10:00
聞くだけでちょっと得する情報コーナー鉄は熱いうちに
火曜日は>>>男の偏差値

藍染めの魅力について蔵ギャラリーみつはしの三橋由美子さんにお話し伺いました。

タデアイという植物を発酵させた、藍の原料となる『すくも』と、灰汁・石灰・ふすま・酒など、天然の原料を発酵させて染液をつくっているそうです。

ワサビの葉っぱで草木染めをしてオリーブグリーンをやったのがきっかけだそうです。こちらは、ワサビが目に来るそうですよ。そこから藍染めをやっている先生を探して、やり始めたそうです。

三橋さんの藍染は『天然灰汁発酵建て』という、本藍染(正藍)の方法で染められています。身体にやさしいオーガニックなものを使っているそうです。

また、3月19日-28日まで伊豆市修善寺で草木染め展を開催するそうですよ!

藍染めの魅力については、藍建てがうまくいったとき、表面が鏡のように輝く瞬間があって、それは本当に美しいんです」と藍染めに情熱を持ってるのが伝わりましたね★


10:36 Spice Scoopy

キャスタードライバー秋田紗千加が裾野市公文名の光明寺にお邪魔しました。

https://twitter.com/WASABI1404/status/1371656191168811017


12:00
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」
火曜日は>>>俺ランキング 

この女優が好きというと女子から好感持てそうな女優 ベスト3

1位 川口春奈さん

2位 綾瀬はるかさん

3位 新垣結衣さん

自分の好みは違うそうですが、女子から共感得られそうということでランキングでしたよ!

やまかなちゃん共感率60%でした。


12:24
あなたの思いや経験が、みんなのミネラルになる鉄分補給
火曜日は>>>「耳をすませば」さあ、サウンドクイズに挑戦!

やまかなちゃん初めてヘタ鼻歌にチャレンジ~!

①さくら/森山直太朗 ②贈る言葉/海援隊

絶対わかんない!ヒントで正解してるじゃん~!っと率直な感想を頂きました!


今週メールをくださったすべての方の中から1名に静岡県山葵組合連合会のご協力で「生わさび」を一本プレゼント。当選者は木曜日に発表します。今週もメッセージ、たくさんお寄せくださいね。メッセージはテーマに沿ったものでも、今の気分でも、うれしいこと、楽しいこと、くやしかったことなど、なんでもいいのでお待ちしています。
今日もwasabi_logo.pngにお付き合いいただきありがとうございました。

明日も聞いてね!(^^)!