メニュー

検索

ブログ記事一覧

2018年10月 7日 21:30

今回のテーマ

<2018年10月7日放送>歌詞に『長い夜』が登場する曲特集!

【M1】 安奈 / 甲斐バンド 昭和54年(1979年)10月5日

    (作詞・作曲:甲斐よしひろ、編曲:甲斐バンド、弦編曲:石川鷹彦)東芝EMI 

【M2】 Long Night / 渡辺美里 昭和61年(1986年)7月21日 

    (作詞:渡辺美里、作曲:岡村靖幸、編曲:大村雅朗)EPIC・SONY  

【M3】 TRUE LOVE / 浅香唯  平成元年(1989年)1月25日

    (作詞:吉元由美、作曲:井上ヨシマサ、編曲:井上鑑)マイカルハミングバード 

【M4】 愛が痛い夜 / 工藤静香 昭和62年(1987年)8月31日

    (作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利)キャニオンレコード 

【M5】 長い夜 / 松山千春  昭和56年(1981)4月21日 

    (作詞・作曲:松山千春、編曲 :大原茂人 )NEWSレコード 

2018年9月30日 21:30

今回のテーマ

<2018年9月30日放送>俳優が歌っていた曲

【M1】南風・ドリーミン/永瀬正敏 昭和58年(1983)9月21日 (作詞:山川知也 作曲:吉田雅彦 編曲:萩田光雄) CBS・ソニー

【M2】想い出の糸車/三田村邦彦 昭和56年1981年5月5日 (作詞・作曲:山本六介 編曲:竜崎孝路)  TDKコア・東芝EMI 

【M3】セニョリータ・マリア(麗人)/藤竜也  昭和59年(1984)2月21日 (作詞:藤竜也 作曲:宇崎竜童 編曲:清水信之) EXPRESS/東芝EMI          

【M4】5マイル・アヘッド/柴田恭兵 昭和54年(1979) 12月 1日 (作詞:東由多加/作曲:大野克夫/編曲:後藤次利)  東芝EMI 

【M5】センチメンタル・シティー/草刈正雄 昭和54年(1977)4月 (作詞:藤公之介 作曲・編曲:川口真 ) 東宝レコード 

2018年9月23日 21:30

今回のテーマ

<2018年9月23日放送>杉山清貴特集 sideB

【M1】 ガラスのPARM TREE / 杉山清貴&オメガトライブ 昭和60年(1985年)11月7日 (作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司) バップ

【M2】 最後のHoly Night / 杉山清貴 昭和61年(1986年)11月6日 (作詞:売野雅勇、作曲:杉山清貴、編曲:笹路正徳) バップ

【M3】 さよならのオーシャン / 杉山清貴 昭和61年(1986年)5月28日 (作詞:大津あきら、作曲:杉山清貴、編曲:佐藤準) バップ

【M4】 I WRITE A SONG FOR YOU / 杉山清貴 平成23年(2011年)4月6日 (作詞・作曲・編曲:林哲司) バップ

2018年9月16日 21:30

今回のテーマ

<2018年9月16日放送>杉山清貴特集 sideA

【M1】 SUMMER SUSPICION / 杉山清貴&オメガトライブ 昭和58年(1983年)4月21日 (作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司) バップ

【M2】 サイレンスがいっぱい / 杉山清貴&オメガトライブ 昭和60年(1985年)5月29日 (作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司) バップ

【M3】 君のハートはマリンブルー / 杉山清貴&オメガトライブ 昭和59年(1984年)1月21日 (作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司) バップ

【M4】 ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER / 杉山清貴&オメガトライブ 昭和60年(1985年)3月6日 (作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司) バップ

2018年9月 9日 21:30

今回のテーマ

<2018年9月9日放送>あの人が居たグループ特集

【M1】みかん色の恋 / ずうとるび 昭和49年(1974)11月10日

【M2】Beginning / CHA-CHA 昭和63年(1988)9月7日

【M3】ぶりっこROCK'N ROLL/ 紅麗威甦 昭和57年(1982)1月20日 

【M4】摩天楼ブルース / 東京JAP 昭和59年(1984)10月21日

【M5】ス・キ・ふたりとも! (鈴木くんと佐藤くんのテーマ)/セブンティーンクラブ 昭和60年(1985)1月21日

2018年9月 2日 21:30

今回のテーマ

<2018年9月2日放送>タイトルに『止まらない』という言葉が入っている曲特集

【M1】 どうにもとまらない / 山本リンダ 昭和47年(1972年)6月5日 

【M2】 涙がとまらない / 山本リンダ 昭和42年(1967年)3月1日 

【M3】 夢が止まらない / 武田鉄矢  <アルバム「遠い幻燈」収録> 昭和61年(1986年)12月1日

【M4】 彼女たちは止まらない / 鈴木聖美  <アルバム「Cotton」収録曲> 昭和63年(1988年)5月21日

【M5】 愛が止まらない〜Turn it into love〜 / Wink   昭和63年(19881116

2018年8月26日 21:30

今回のテーマ

<2018年8月26日放送>「タイトルに『夏の終わり』が付く曲特集」

【M1】 夏の終わり / チャゲ&飛鳥  <アルバム「Mr.ASIA」収録曲> 昭和62年(1987年)5月21日

【M2】 夏の終わりに / 小林明子 昭和60年(1985年)8月31日 

【M3】 夏の終り / ジュディ・オング <アルバム「白の幻想」収録曲> 昭和54年(1979年)5月21日 

【M4】 夏の終りに来た手紙 / 麻丘めぐみ  昭和50年(1975年)8月15日 

【M5】 夏の終りのハーモニー / 井上陽水・安全地帯   昭和61年(1986925

2018年8月19日 21:30

今回のテーマ

<2018年8月19日放送>「改めて!林哲司作品・女性編」

【M1】 青春のいじわる / 菊池桃子 昭和59年(1984年)4月21日 

【M2】 愛が足りなくて / 西田あい 平成30年(2018年)8月8日 

【M3】 天国にいちばん近い島 / 原田知世 昭和59年(1984年)10月10日

【M4】 悲しみがとまらない / 杏里 昭和58年(1983年)11月5日 

【M5】 北ウイング / 中森明菜 昭和59年(1984)1月1日

2018年8月12日 21:30

今回のテーマ

<2018年8月12日放送>「タイトルに太陽がある歌謡曲・男性編」

【M1】太陽のカーニバル / 三田明 昭和44年(1969)7月5日

【M2】恋と涙の太陽(アメリアッチ)/ 橋幸夫 昭和41年(1966)6月23日

【M3】太陽の娘/ジャッキー吉川とブルーコメッツ 昭和42年(1967)10月25日 

【M4】太陽の翼/ザ・スパイダース 昭和42年(1967)3月1日

【M5】太陽野郎/バニーズ  昭和42年(1967)11月20日

【M6】空に太陽がある限り/にしきのあきら  昭和46年(1971)2月10日

2018年8月 5日 21:30

今回のテーマ

<2018年8月5日放送>「航空会社の沖縄キャンペーンソング特集」

【M1】 ふたりの愛ランド / 石川優子とチャゲ 昭和59年(1984年)4月21日 <JAL>

【M2】 女神 / 沢田研二  昭和61年(1986年)10月22日 <JAL>

【M3】 風曜日、君をつれて / ALFEE  昭和61年(1986年)3月5日 <ANA>

【M4】 サザンクロス / 稲垣潤一  昭和63年(1988年)3月5日 <ANA>

【M5】 高気圧ガール / 山下達郎 昭和58年(1983)4月23日 <ANA>