メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2024年12月16日 12:55

放送後記

第1595回 12月16日月曜日 放送後記

メッセージワードは、「あげた・もらった」でした。


9:23 「MIRAIにエール」

オンラインの習い事「ヨンデミー」というアプリです。AIのヨンデミー先生のサポートとゲーム感覚で楽しめるアプリで本に出会ってもらおうというもの。全国の図書館と、リアルタイム蔵書検索と連携しているので、最寄りの図書館で借りられる本だけをおすすめしてくれるそうです。しかもアプリから予約できるので、あとは図書館でパッと受け取るだけでOK!

このアプリを運営する笹沼颯太(そうた)さんは、小4で読書に目覚めたそうで、休み時間や放課後も、とにかく暇さえあれば遊び感覚で本を読んでいて、教科書も配られたらすぐ読んでしまったほど。

若手起業家の挑戦で、もっと、本好きな子どもが増えるといいですね。


9:28 「クローズアップマイタウン」

●下田市から「第59回水仙まつり」について。

12月20日から1月31日までの水仙の開花時季にあわせて「第59回 水仙まつり」を開催します。会場である須崎半島の景勝地「爪木崎」には水仙が群生していて白い水仙と青い海のコントラストを楽しむことができます。下田市観光協会 0558-22-1531

●焼津市ディスカバリーパーク焼津天文科学館では12月17日(火)から プラネタリウム 生解説の時間「すごいぞ!すばる望遠鏡~ハワイで見つめた25年~」を投影します。 期間は12月17日(火)から2025年4月6日(日)まで投影しています。観覧料は大人600円、子ども(4~15歳)200円、観覧券は当日販売します。投影時刻はウェブサイトでご確認ください。


10:00 <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

今日は、シンクロクイズ

堀アナが、今年の恥ずかしかったことを皆さんに考えてもらいました。

答えは、「富士急で思いっきコケた」でした。

当選された皆さんおめでとうございます


10:20 スパイススクーピー

キャスタードライバー 藤井ゆかが静岡市のバルーンショップ
「風船工房 未来」でバルーンアーティストの
松田未来さんにお話を伺いました
ゴム風船1つから買えます!演出のご相談もしてみて下さい


12:00 午後のTEPPAN

「クリスマス愚痴ります」

今日は、悲しい元嫁とのクリスマスの話。

でも、今は、優しい奥様と幸せな結婚生活を送られているそうですよ。

みっくんサンタから3000円分プレゼント!


12:45 「ラストオーダー」

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN

堀葵衣の「ホリースタイル」

年末年始の過ごし方について。


明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆

20240321123452-836eab2eecc23dc20f0eeb6470e3102c1a847883.jpg