2024年10月16日 12:55
第1561回 10月16日水曜日 番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「ここだけの話」でした。
<受け売りなんですけど>
●みなさんにとって、"味噌汁かけご飯"はありですかなしですか
家で一人のとき限定で、味噌汁かけご飯を食べるという人は、
「卵かけご飯やお茶漬けはよくてお味噌汁がダメな理由は何でしょうか......」
他にも
「マナー違反とかじゃなくて、豪快さですかね? 行儀が悪いとは思いませんが、"行儀がいいわけでない"のは確かだと思います」という意見もありました。
●フラウから
ハーバード・イエールで正解率17%。本当は誰でも解ける「地頭力」を試す問題に挑戦してみましょう。
▼問題1
ボールペンと消しゴムは、合わせて110円。
ボールペンは消しゴムより100円高い。
では、消しゴムの値段は?
▼問題2
社員4人で作業して、4日で4つ生産できる商品がある。
この商品を100日で100個つくるには、最低何人の社員が必要?
▼問題3
あるイベントで、開始時は観客が1人だったが、1分ごとに2倍に増え、12分で会場が満員になった。観客が会場のちょうど半分を占めたのは、開始から何分後?
(答えは一番下に)
9:23 「MIRAIにエール」
今日は、リスナーさんから寄せられた挑戦メッセージを3通ご紹介しました。皆さんの参考になったかな?
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●掛川市から「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」について
横須賀街道を舞台に10月25日(金)から27日(日)に開催します。
25日(金) は13:00~17:00 26日(土)は 9:00~21:00、27日(日)は 9:00~17:00 です。
掛川南部観光案内処(水・木曜日休館)、0537-48-0190
●富士市から 11月2日(土)・3日(日)に、富士市の中央公園で、「第37回富士市産業まつり商工フェア」を開催。午前9時30分から午後3時30分です。富士ブランド認定事業所をはじめ、富士市の逸品を扱う店舗が多数出店します。今年は、富士市公式LINEクーポンで、
美味しいグルメや特産品をお得に買い物できます。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
「登山道整備の重要性」について、
賀茂郡河津町を拠点にアウトドアアクティビティを提供している、KURA-RUN OUTDOORS(クララン アウトドアズ) 代表の倉原 卓也さんにお話を伺いました。
登山道を守るために。脇道などにそれないこと。崩れている道があったら、役所などに伝えるのもいいのですが、SNSで発信するものアリです!
10:20 スパイススクーピー
キャスタードライバー 藤井ゆかが、明日、オープンするラビュー藤枝本町からお送りしました
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「絶対に盛り上がらない運動会の新競技とは?」
次回のお題は「クシコスポストに歌詞をつけてください」←運動会でよくかかっている曲です
当日11:30まで。一人3個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
水 なみへいの「そこが知りたい」ツイッターでの展開です。
『あなたのスマホ待ち受け画像を教えて?』
①動物系
②開運系
③風景
④その他
④のその他が圧倒的でしたね。初期設定のままという人も多く、鉄崎さんもそうでした。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
<受け売りの正解>5円、4人、11分
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!