2024年8月 6日 12:55
第1520回 8月6日火曜日 番組後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「スポーツあるある」でした。
<受け売りなんですけど>
●驚く女性の前で片膝を突き、指輪を見せてプロポーズ―。、バドミントン会場で、混合ダブルスを制した中国の黄雅瓊(こうがけい)選手の左手に、男子ダブルスの劉雨辰(りゅう うしん)選手が優しくキス。大歓声で祝福されました。
金メダルにも指輪にも負けないくらい笑顔を輝かせ、黄選手は「びっくりした。指輪もぴったり」と、幸せを語っていました
●「スメルハラスメント」。 日本人は毎日お風呂に入り、清潔意識が高く、人のニオイも自分のニオイも気にしがちなところがあります。でも、訪日外国人旅行客は、対照的な反応を示しています。
日本在住のロシア人YouTuber・ティナさんの動画では、「日本の空港や街中ではニオイがしない。とてもニュートラルでびっくり。香水のニオイがするのも外国人だけ」と驚く外国人の様子を紹介。「新品の匂いというか、新しく買ったiPhoneのパッケージのようなニオイに似ている。毎日デオドラントと香水を使うのは普通のこと」と言っています
9:23 「MIRAIにエール」
これまでの家庭用の花火セットといえば、花火の中身を広げて見せるため、大きなビニールの袋の中に、たくさんの小分けの花火が、台紙にテープで貼りつけられているのが業界の常識でした。シンプルなデザインの"紙の"袋に手持ち花火をそのまま入れた「エコパッケージ花火」を発売しました。
エコパッケージにしたことで「若松屋」では前年比紙は1.8t、プラスチックは、0.8t、これは、500mlペットボトル2.6万本分の節約をすることができたそうです。プラスチック、生産コスト、運搬コスト、この3つの削減が実現しました。環境に配慮したものづくりに取り組んだことで見直されたコストは、花火の本数増量で還元。花火の本数を20%増量することができました。
9:28 「クローズアップ マイタウン」
●伊豆市から「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」について
今年は8月18日(日)から20日(火)までの3日間にわたり開催されます。時間は夜7時~9時(花火大会は8時30分~9時)までで、 松原公園芝生広場特設会場にて。
詳細は伊豆市観光協会土肥支部(0558-98-1212)
●焼津市から。
ディスカバリーパーク焼津天文科学館のプラネタリウムは今年3月にリニューアルプンし、より美しい星空とリアルで迫力ある宇宙映像を体験できるようになりました。
夏休みにご家族でお楽しみいただくのに、ぴったりのプログラムです。
8月25日(日)まで投影しています。投影時刻はウェブサイトでご確認ください。
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
オノマトペ研究家で朝日大学教授の藤野良孝さんに来ていただきました。
朝日大学教授でオノマトペ研究家の藤野さんは、
日々の暮らしの中で使われるさまざまなオノマトペの使用実態とその効果について
多角的に研究されています。
オノマトペを、夏休みの思い出をSNSに投稿するときに使うといいようです。「もちもち」「キンキン」「キュン」などなど。
あの有名なお菓子をオノマトペを使っておいしさを伝えよう!!
藤野先生がオーダーしてWASABIオリジナルパッケージのマイハッピーターンを作ってくれ
ました!!
なんと!藤野さんが書いた本と、藤野先生がオーダーしてくれたWASABIオリジ
ナルパッケージのハッピーターンをセットにして3人にプレゼントです!!
ご希望の方はWASABIの公式Xをフォロー&リポストしてください!
締め切りは今週金曜日です!
「ベイドリーム清水」で8/11(日)、12(月)の2日間「真夏のひんやりデイズ」を開催。
#WASABI ではベイドリームとタイアップしてひんやりアイテムをセレクト。 てっちゃんのオススメはぷるみえーるの「フローズンフルーツバー」 8/11(日)は、てっちゃんと内野菜美が1日店長を務めます。
10:36 スパイススクーピー
キャスタードライバー 佐藤ふみえ、フミエッティが、
湖西市にある
「ボートレース浜名湖」から
日本モーターボート競走会東海支局の
田中克彰さん、
日本モーターボート選手会静岡支部所属の
川井萌選手とお伝えしました
ボートレーサー募集中
運動経験が少ない方もご活躍されてます
「ボートレーサー募集」で検索
11:34【静岡県庁 ふじっぴーNEWS】
第1火曜日は「静岡県庁 ふじっぴーNEWS」をお送りします。
静岡県庁広聴広報課の今村さんに「県民だより 8月号」を紹介していただきました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング
スポーツ珍事件ベスト3 です。
3位「お客様の中に、審判免許をお持ちの方は・・・」
2位レスリング、ゴングが鳴ったのに選手が帰っちゃった
1位大相撲 回しがとれてポロリしちゃった・・
今日はモーニング娘24、静岡県出身の野中美希さん、弓桁朱琴さんがスタジオに!
堀アナ、舞い上がりすぎ~笑笑
12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい「耳をすませば」。
知っている曲だけど、この曲のタイトル何だっけ?クイズでした。
「汽車ポッポ」、「GROPPON 」、「安くして」でした。
わかりました?
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!