メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年9月 7日 12:55

放送後記

第1332回 2023年9月7日(木)WASABI番組 後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「これが欲しかった」でした。


<受け売りなんですけど>

●中高生1000人に「中高生が思い描く将来についての意識調査」してみました

目標年収は
30歳時点では、中学生805万円・高校生757万円(平均)
45歳時点では、中学生1199万円・高校生993万円(平均)

将来の夢
中学生
YouTuberやボカロPなど、年配の方には「??」な職業が並んでいます。まさに今どきです高校生。
No.1は「公務員」。「公務員」は女子高校生でもNo.2を獲得しているものの、中学生編ではまったくランクインしていなかったのが興味深いです。

●友達の彼氏にちょっかいを出す女
①第一印象は清楚で大人しい
②モテたい願望が強い
③探りを入れてくる
④自分の彼氏の話はしない
⑤自意識過剰である
⑥精神年齢が低い
⑦たまにボロが出る


9:23「MIRAIにエール

「出版社が洋菓子販売に挑戦」という話題。
長野市の出版社「一兎舎(いっとしゃ)」が、今年6月からタルトの販売を始めました。
インターネットサイトの管理運営を得意としていたのですが、自分たちが売るものを持っていなかったので、東京出身の一途者の代表が長野の野菜やフルーツに心惹かれ、自分達で作って販売するという新たな挑戦に乗り出したというわけです。ビジネスの新たな形を実現させた出版社の挑戦。今後は地場産の大豆を使い、「信州産」を一層アピールしたいそうです。


9:28「クローズアップマイタウン」

●焼津市から今朝はディスカバリーパーク焼津天文科学館の「生解説プラネタリウム「進化するプラネタリウム ~宇宙と人をつなぐ場所~」について
プラネタリウムは1923年にドイツで誕生し、来月21日に、誕生100周年を迎えます。11月26日(日)まで、生解説プラネタリウム「進化するプラネタリウム ~宇宙と人をつなぐ場所~」を投影します。投影スケジュール・時間は公式ホームページをご覧ください。観覧料は16歳以上の大人600円、4歳から15歳までの子どもは200円、3歳以下のお子さまは無料で保護者の膝上で観覧となります。ディスカバリーパーク焼津天文科学館 054-625-0800

●東伊豆町から。
東伊豆町の稲取温泉で約50年続いていた、「どんつく祭」。今年2023年に「第54回どんつく祭」として復活します。祭りの最後は稲取の海からの打上げ花火で締めくくられます。祭りの翌日は同温泉地で「どんつくフードフェス」が開催されます。キッチンカーや屋台が勢ぞろい!伊豆のグルメやここだけのローカルフードをお楽しみください。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

駄菓子の世界について
静岡県内に14店舗ある駄菓子屋さん、あまのや繫田商店 取締役の藤本真以子さんに伺いました。
今、イチオシの駄菓子
「前田のクラッカー」
「糸引き飴」
「おふくろ」

dagasi.jpg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 内野なみが、藤枝市のジェラート店「gelatutti」で藤枝ジェラートをご紹介。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

沼津市の北越東洋ファイバー 株式会社の営業部長 名越 幹夫さんに伺いました
創立1934年3月3日で来年90周年。木材パルプ、綿パルプを主原料とし、プラスティックに負けない強靭な紙「バルカナイズドファイバー」。バルカナイズドファイバーは1859年にイギリスのトーマス・テーラーが発明し、160年以上の歴史を持つ素材です。
「硬く粘り強い」「割れにくい」「電気を通さない」という特性を生かし、産業用では自動車部品、鉄道部品のほか、一般住宅のブレーカーなど。一般用ではスーツケースや剣道の胴などに古くから使用されています。専用紙を特殊な薬品にひたすことにより、紙の表面をナノ化(CNF化)させ、そのナノ化した物質が紙の繊維のすき間に入り込み、密度を上げることにより強度が出ます。
11月2日、3日の2日間、「ぬまづ未来博2023」きらめっせぬまづにて開催されます。出展しますのでぜひお越しください。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。

木曜日は>>> WASABI寺

今日は、夫婦で東北周辺旅行に車で行っているリスナーさんと

25歳で失恋しちゃったリスナーさんと二人に出演してもらいました。

参加してくれるリスナーさんを常に募集中です。

鉄崎さんに話したい事、聞いてもらいたいことを書いて、

この時間につながる電話番号を明記の上、メール、ファックスでご応募ください。


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AIKana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」

今日は「トレンド花嫁ヘアー」をご紹介


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204