メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年8月16日 12:55

放送後記

第1319回 2023年8月16日(水)WASABI番組 後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「ちょっと待てぃ!」でした。


<受け売りなんですけど>

●10位:エビ・カニ

9位:キャベツ

8位:鶏肉

7位:しいたけ

6位:とうもろこし

5位:豚肉

4位:ごはん・麺類

3位:玉ねぎ

2位:ウインナー・ソーセージ

1位:牛肉

●「カップ焼きそばをドライヤーで乾かすと旨みが増すのを知る者はこの世界広しといえども私だけだろう。」そんな投稿が注目されています


9:23 「MIRAIにエール」

「鳥獣被害に一役買うビール造りに挑戦」という話題です。立山連峰の玄関口、富山県立山町芦峅寺地区では、住民による「芦峅活性化協議会」が、地元産のホップと湧水を使ったクラフトビールを商品化しました。
完成した「タテヤマ アシクラジ クラフトビアー」は5月に限定販売され、
用意した250本はたちまち完売したそうです。地区の未来を明るくするビール造りへの挑戦。将来はこの地区に醸造所を構え、さらなる活性化や住民の生きがいづくりを構築していきたいそうです。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

●森町から「森町産究極のコシヒカリ販売開始」について。今年は8月19日(土)。今週の土曜日から販売されます。森町の農産物直売所 森の市、宮の市、アクティ森で販売されます。森町以外では、JA遠州中央Aコープ各店、遠鉄ストアで販売されます。また、森の市では二日間限定で特売するので、ぜひお買い求めください。
森町産業課農政係、0538-85-6315また、販売状況などは、森の市、宮の市、アクティ森、遠州中央Aコープ各店、遠鉄ストアの各店舗へお問い合わせください。

●吉田町から。第33回を迎える吉田町港まつり・花火大会は、8月23日(水)17:30~20:40 4年ぶりの通常開催となります。当日はダンスの披露、太鼓の演奏、特産品バザール・夜店の出店があり、吉田漁港から打上げられる花火が晩夏の夜空を鮮やかに彩ります。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>

ハンズ静岡店の澤田智樹さん、ともっきーさんに
駿府城夏まつりの会場にぜひお持ちいただきたい
オススメグッズをご紹介
【shushupa! ひんやりメイクキープスプレー】税込1430円
【ミッケタ】税込1100円
【アイスコーデ クールハット】税込3980円
【氷のう】税込968円

20230816133753-f8e8e482a91544cb54ae0e125aa6d19348013889.jpg


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー藤井ゆか ふじゆかが 袋井市 メロー静岡から、おいしいマスクメロンを試食しながらご紹介。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
水曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「小谷翔平ってどんなやつ?」

次回のお題は「残念なホラー映画教えて」


12:45 楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

水 様々なお悩みにお答えする「てちゅこの部屋」。ツイッターでの展開です。

今日のテーマは 『あなたの武勇伝、何系?』

恋愛系
仕事系
ヤンチャ系
その他

「その他」が一番多かったですね。リプのみなさんのいろいろな武勇伝が面白かったですね

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。


今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

今日のおさらい202204