メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2023年8月 1日 12:55

放送後記

第1310回 2023年8月1日(火)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「する?しない?」でした。


<受け売りなんですけど>

●天ぷらや天ぷらやえびフライなどの「しっぽ」部分

食べる:42%、食べない:39%、そのときによる:19% でした

●男の子は「文化祭の焼きそばが美味しかった」などで志望校を決めてしまうことがあるので、受験する学校を選ぶのには親の視点も大切という話題


9:23 「MIRAIにエール

●「おむつ自販機&物干しで水遊びをもっと気軽に楽しめる公園に挑戦」という話題
岐阜県大垣市の大垣公園に新しく設置されたのが紙おむつの自動販売機。さらにこの公園には、濡れた服を干して乾かせるスペースも設けられている。


9:28 「クローズアップ マイタウン」

島田市から「島田市平和祈念式典」について
終戦記念日の8月15日、午前10時10分から11時30分、島田市民総合施設プラザおおるりで開催します。黙とう、献花に続いて、平和都市宣言朗読、高校生委員の企画発表等を行います。

8月6日(日)には島田夏まつりに出向き、広島原爆ドーム保存のための募金活動やミニ折り鶴タワー、高校生の取り組みの紹介などを予定しています。
島田市平和祈念式典に関連して8月11日(祝・金)~8月15日(火)10:00から16:00まで、プラザおおるり展示ホールで平和や戦争に関する展示を行います。遺族会による展示や高校生の企画展示、市内小学生による平和に関する感想文の展示などを予定しています。
島田市役所 市民協働課  電話番号0547-36-7197

伊豆市から。

8月27日日曜日まで、黄金崎クリスタルパーク×土肥金山の謎解きイベント
『Change Around~僕たち入れ変わっちゃった』が復活しています。
黄金崎クリスタルパークの体験料は、大人・子どもとも同じ料金で800円。
土肥金山の体験料は入場料込みで 大人1,800円、子ども1,300円です。

詳しくは土肥金山 0558-98-0800 まで。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル

今週はWASABIこどもウィーク!今日は「天才になれる!なぞなぞあそび」です!
お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系助教で脳神経科学者の毛内 拡先生に伺いました。
「天才になれる!なぞなぞあそび」という本が高橋書店から出版されました。


10:36  スパイススクーピー

キャスタードライバー 内野なみが富士市森下の「富士南まちづくりセンター」から子供たちのミュージカルに挑戦する様子をお伝えしました。8月26日(土)に静岡市の札の辻クロスホールで
「ETERNAL LIBRARY 時空図書館の奇跡」、ぜひ見に来てね。


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
火曜日は>>>俺ランキング

こどものころの夏休みの思い出ランキングでした。

3位 中学時代の野球部

2位 和歌山での失恋 

1位 おばあちゃんとの釣り


12:45  楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー

火 音楽や自然の音など、みなさんに聞いていただきたい耳をすませば」。

今日は、生ギターイントロ!鉄崎さんが演奏して、堀ちゃんが答えました。



今日も、聞いてくださってありがとうございました。

明日も「WASABI」を、聞いてちょ!(^^)!

今日のおさらい202204